• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松武男の愛車 [トヨタ ヤリスハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

気になるあそこをどうにかしたい第6弾その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フットパッドを2号機に作り直しました。
なかなか良い固定方法が思いつかなかったので、両面テープのままで使っていたのですが、そろそろ重い腰を上げて・・・
2
脱着可能にする為にファスナーテープを使用。
1号機に縫い付けるのが難しかったので、あっさりと2号機を作成する事に決めました。
3
手前が1号機です。2回目になるとそこそこ縫製の要領も分かってきたので、2号機の作成時間はかなり短縮出来ました。1号機も勿体ないので、少し加工して助手席側にでも付けようかな。
4
シートカバーと柄も合ってて良い感じ♪
5
作成し直したので、中のパッドの厚みも変えました。
5mmから10mmに一気に2倍へ。この位の厚みでも充分に膝の具合は良いですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汚くなったドアトリムは綺麗になるの?

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

リヤサスペンションの剛性UP

難易度: ★★★

12ヶ月定期点検(4年)

難易度:

ホイール補修

難易度:

パーキングブレーキレバー取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とも。 私の車もそうなるのかァ💦 ってか、燃費悪過ぎんですか?こんなモン?」
何シテル?   08/04 12:30
松武男です。お小遣い亭主なので流用等で細々とやって行きます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テール、一文字化。① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:20:23
フットランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 17:19:53
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 09:48:41

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
トヨタ ヤリスハイブリッドに乗っています。
その他 ANCHOR RS8 その他 ANCHOR RS8
トライアスロン練習・レース用と普段のライド用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation