• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなるりの"くぅわんわん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月11日

フォグランプ光軸調整(GFC27)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハロゲンユニット交換後の光軸。

おそらく、取り外された状態での光軸と思われます。

触る人はあまりいないと思うのでこれが純正状態。

しかし、明らかに下向きではないでしょうか?

画像7番参照。

純正のLEDユニット。
2
手前の影の△も小さいですし、強く照射されている部分も手前です。
3
光軸調整をするには…。

フォグランプユニットのバルブ下にあるこの〇の真ん中にプラスドライバーを刺して回します。
4
確認中に『ヤツ』を発見。

かなり泣き虫なので今度の機会に何とかしてやりましょう。
5
調整後。

駐車位置が少し後ろのため変化がないように見えますが、影の△は大きくなってます。
6
照射の中心も少し離れています。

走行しましたが、まだ下向きのようです。

LED時と比べるともう少し前を照らす必要があるようです。
7
純正LEDユニットは明るいように見えますが、雨、雪の日は全く役に立ちません。

純正オプションで黄色のLEDも選択できるのであればよいのですが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2色切換LEDフォグランプ取付

難易度:

ランプはLED一択です

難易度:

ブレーキランプ4灯化

難易度:

先日落下させてひび割れしたクリアテールの補修

難易度:

バンパーイルミネーション

難易度:

ウインカー増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月01日 03:13 - 18:13、
265.85 Km 14 時間 59 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ45個を獲得」
何シテル?   03/01 18:14
るなるりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB アブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:34:23
[C27 nismo]リアドラレコ配線処理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:50:27
日産(純正) NISSANエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 16:53:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド くぅわんわん (日産 セレナハイブリッド)
某所より新古車(新車)を手に入れました。 2020年9月登録ですが8月に購入しておりま ...
ダイハツ タント うばわれタント (ダイハツ タント)
タントです。 もっていかれました。 まだ10年乗れます。 たいせつにしてください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation