• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろチンクの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
DIXCEL Ztype
左フロントのパッド残量が5ミリ程になってました。
これで安心して走ることができます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E9X 335i リアブレーキキャリパー移植

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパット交換

難易度:

BMW performance ブレーキ リア

難易度:

F20/F30系 ブレーキパッド交換 (フロント編、ノーマルキャリパーの場合)

難易度:

F20/F30系 ブレーキパッド交換 (リア編、ノーマルキャリパーの場合)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きいろチンクです。よろしくお願いします。 R3.10月、FD購入のため黄色のチンクは売却しました。 現在、FC、FD、BMW130に乗ってます。 R5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
縁があって購入しました。 6型のRB(MT)で走行距離は12万キロと少し。エンジンはオー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成8年に衝動的に購入し現在に至る。フルノーマルから始まり、現在の仕様はブリッジポートの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
色、形がかわいすぎる! 次期車両購入のため、R3.10.24に売却。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いろいろ迷いましたが、やはり自分にはエコカーは無理でした。ハイパワーエンジン・FR・ハッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation