• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J8の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

PLOT ステアリングスペーサーNEO取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングスペーサーの取付です。
予めステアリング脱着の作業内容を調べたところ、特殊な工具は不要そうだったのでDIYでやりました。
2
ステアリングを直進状態にした後、エアバッグ・ホーンが作動しないようにバッテリーのマイナス端子を外します。
自分はいつも外したマイナス端子を軍手で包んで保護するようにしています。
3
ステアリングコラム左右のカバーをマイナスドライバー等でこじって外します。かなり柔らかい樹脂なので傷が付きやすいです。
4
※写真はエアバッグ取り外し後です
カバーが外れた開口から、エアバッグを固定しているスナップピンをステアリング中心方向へ押し込み、エアバッグを外します。
下の1か所は直視できるので外しやすいですが、上側の左右2か所は見えないので指で探りながら外します。
5
エアバッグに刺さっているエアバッグコネクター(黄色)とホーンハーネス(黒)を外します。
6
エアバッグコネクターは黄色のロックをマイナスドライバーで引き起こして解除すれば、そのまま上に引き抜けます。
7
ホーンハーネスは抜け止めを指で押し込めば外せます。
これでエアバッグがステアリングから完全に外れます。
8
ステアリングを固定している17mmのナットを緩めると、ステアリングが外れます。
自分の場合は納車3か月目なので固着してませんでしたが、固着している場合はステアリングホイールプーラー等の工具が必要になります。
9
ステアリングを外したらステアリングロールコネクター(ボルト周囲の黒いパーツ)が回らないように仮止めしておきます。

長くなったので続きはその2へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定例オイル交換

難易度:

牽引フック塗装

難易度:

パワステモーターダンパー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ステアリングカバー

難易度:

フロントグリルテープ貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ フロントガラスリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/3300157/car/3475077/7703001/note.aspx
何シテル?   03/09 19:25
最初の一台にインプレッサスポーツを選んで以来、 ドライブとSUBARU車が好きになりました。 自分の好きな音楽を聴きながらのんびりドライブするのが趣味。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE マルチキャスターPRO で ZD8-BRZ標準シートを有効活用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:28:21
[トヨタ 86]BRIDE STRADIA Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:58:16
[スバル BRZ]スバル(純正) BRZ」レターマーク(ラスターブラック)【SUBARU純正部品】10thAnniversaryLimited装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 12:34:55

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2台目のマイカー。 一度はマニュアルのスポーツカーに乗りたいと思い インプレッサの車検を ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2019.8にSUBARUディーラーで中古購入した初マイカー。 2014年式のC型です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation