• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバドラの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2017年7月16日

スマートフォンホルダーとACCカプラー処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマートフォンフォルダーの取り付けです。
amaで調達したチャイナなヤツです(^^)
2
これにした理由がハンドル周りのゴチャゴチャさせたくないので、USBポート付きのものチョイス( ̄∇ ̄*)>
3
時同じく、調達しておいたカプラーが届いたので、先日整備手帳に上げたACC電源をカプラー処理していきます。
この電源をスマホホルダーにつないで簡単完了♪
4
6極カプラーを採用しましたので、電装品が増えても電源をピンに刺せば簡単増設( ̄▽+ ̄*キラッ
5
配線カバーを被せて、純正の配線処理を目指して収めてみました( ̄∇ ̄*)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

ポケットの蓋

難易度:

オイル交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

今更ですが付けました。

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 エンジンオイル交換17回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/330183/car/2530976/6796572/note.aspx
何シテル?   03/18 12:17
ありがちなサラリーマン。。。。 嫁、子供2人の40半ばのオヤジでございます。 仕事はガッツリ、遊びもガッツリで 好きなことにはドップリとのめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダコネクト レトロフィットキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:42:07
10㎜EGRリストラクター (実走報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:54:58
SKYACTIVE-D1.5を汚さない運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:55:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのMAZDA、 初めてのディーゼル 試乗を繰り返して、MAZDAの車造りの考え方 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017、6、23納車 見た目はロングスクリーンとリアボックスが付いた程度の変更で、中身 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
台湾シグナスX-FI 2017年5月 事故で廃車になりました(つд`)
日産 モコ 日産 モコ
嫁カーです(^^) 2012/12に売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation