• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

下呂にてゲロ!ゲーロ!&車レビュー

下呂にてゲロ!ゲーロ!&車レビュー 本日は雨の中下呂までドライブです。
ルート

行き)岐阜市⇒関⇒金山(関金山線)⇒下呂
帰り)下呂⇒金山⇒美濃加茂(関金山線経由)⇒岐阜(21号)
慣らしもかねてドライブしてきましたが、スイスポレビューしたいと思います。
現状すべてノーマルです。
まず気になった点・・・・走り出し1F発進で車重を感じる(サイドが引いてあるような感じで確かめる・・・)以前乗っていたマニュアル車ではなかった感覚です。

山道下り・・・カーブでのシフトダウンのギヤの感じがまだ慣れない。街中でも感じたのが、1F2Fがほぼ同じで5F6Fも回してないので違いがわからない。
50~60くらいのスピードで山道(上り下り)ノーブレーキでギヤ4F~6Fで走行。回転1800~2500(タコメーター見てないので不明)
カーブ時アクセルのON,OFFで車の挙動の変化がほとんどなかった。これは私的には以外でした。高速でスピード出すと違う結果かもしれませんがギヤがもっと低いところで回してだと違うかもですが、今の車は横滑り防止があるから流れないのか?高速でアクセルONで膨らまないとかだとすごいのですが、高速で試したいと思います。

現状ノーマル 走行距離450kmくらいのレビューでした。

因みに下呂は全国的に温泉で有名ですが、ゲロゲロでカエルを売りにGOTOキャンペーンで人が大勢来ていました!

岐阜に来た際には下呂温泉にも足運んでみてください!




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/17 21:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

スタバ
avot-kunさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年10月17日 22:26
レビューありがとうございます、今後の参考になります!
1速の発進のことですが、最近の車は昔のマニュアル車と違い電スロが使われているので走り出しはモッサリ感があるみたいです。←知っていたらごめんなさいm(_ _)m
レスポンス向上のためにスロコンなどを付けている方が多いみたいですよ〜笑
コメントへの返答
2020年10月17日 22:35
コメントありがとうございます。
18年くらい走る車に乗ってなかったので知りませんでした。
最近の車は電子制御でガッツリなの知ってセイフティーサポート付けなかったのですが・・・昔とは違うので今の車に慣れたいと思います。

プロフィール

「昔々乗ってたHR31の写真・・・・・がでてきたわw http://cvw.jp/b/3301834/44606002/
何シテル?   11/25 22:41
ZC33S柿の種です。よろしくお願いします。 セイフティーサポート非装着車でMTです。 愛車歴 2代目プレリュードxx(型番何だったけ?)AT⇒ R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] スペアタイヤの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 17:45:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
柿色のZC33Sに乗ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation