• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Easymanの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【その①はこちら】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3301896/car/3010399/6214990/note.aspx

フェイスパネルはそのままぶら下げておき、次はカバーパネルを外します。
カバーパネルは画像の7箇所の赤丸の裏側に爪があります。
2
上部左から内張剥がしを差し込みパネルを持ち上げます。
3
もう一本内張剥がしを用意して、空いた隙間に差し込んでテコの原理で上部左と中央の爪を外します。
4
そのままカバーパネルを引っ張れば、下部左右の2箇所の爪以外は外れます。
この作業は手を傷つける可能性があるので、グローブを着用します。
5
カバーパネルの下部左に内張剥がしを差し込んで、テコの原理で爪を外します。
後はカバーパネルを引っ張ぱっれば下部右の爪も外れ、カバーパネルが外せます。
6
カバーパネルの裏面はこのような形状になっています。
7
別の角度から見た画像も載せておきます。

【その③に続く】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3301896/car/3010399/6214992/note.aspx
関連情報URL : https://00m.in/psugi

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

ナンバー灯のLED化

難易度:

ナビの画面にフィルム貼りつけ

難易度:

ナビ歴

難易度:

デイライト+追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ ●エンジンオイル [モリドライブ サイレントプラス SP 0W-20 3L] の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3301896/car/3010399/7121212/note.aspx
何シテル?   11/19 02:21
車というものに全く興味がなかったおじさんです。 コロナ禍で電車での移動が懸念されるのと、東京の都心から郊外に引っ越した事もあって2020年7月にそそくさと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージハウスの話② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 21:21:34
[日産 デイズ] ステアリングリモコン 配線 KNA-300EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 17:47:56
ブレーキフルード交換とエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 02:19:47

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ディーラーの試乗車1年落ちを購入したものになります。 外装は赤、内装は青をアクセントカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation