• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macottoの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

クラッチペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
持病のクラッチペダルが左に寄ってきてしまう現象が出始めた為に交換。
交換前後の写真は撮り忘れました。
2
各部はスポット溶接のみなので、剛性はかなり頼りない感じでした
3
こんな感じです。
4
全体的にこんな感じなので補強してから取り付けします。
5
補強
6
補強
7
補強
8
鉄板合わせ目の各部を半自動溶接機を使用して補強しました。
画像には撮ってませんが、溶接後は黒のスプレーで塗装しておきました。
純正に比べてかなり剛性は上がりました。
とりあえず3ヶ月程使用した感じではもう少し補強入れた方が良いかなといった感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルコーティング

難易度:

まぁ、一旦置いて置いて本命はステージアだから。

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

何が出来るかな?

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート 日産純正部品 シートストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/3303312/car/3012828/6372806/note.aspx
何シテル?   05/15 16:37
z10からe12 ニスモSへ乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション側シフトロッドのウエイト取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:00:45
日産(純正) アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:33:58
mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 02:28:57

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
平成27(2015)年 note nismo s 5MT ORCシングルメタルクラッチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation