• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Driven_ZC32Sの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

【ドライブレコーダー】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【24075km】コムテック【HDR752G】をバックミラー裏に取り付け、コンパクトかつスマートなので目立たず、邪魔にもならない
2
電源は、グローブボックスに設置済みのXCarLink【スマホワイヤレスキット】の充電用USB端子を利用するため、シガープラグに変換アダプタを取り付け
3
グローブボックス奥の隙間からヒューズボックスがある下のスペースにコードを垂らし、更にヒューズボックスの隙間から助手席足元にコードを通し、余分なコードはここで束ねる
4
ヒューズボックスを閉じた状態、通したコードはピラーを辿ってフロントガラス上部の隙間に這わせて、プラグを本体に差し込み

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

ミラー型ドラレコ装着

難易度:

リアゲート配線補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 【クラッチレリーズシリンダー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3303815/car/3013762/7501487/note.aspx
何シテル?   09/20 14:28
Driven_ZC32Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
8代目の愛車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7代目の愛車にして初の輸入車、マニアックなエンジンにマニュアルミッションの組み合わせが気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation