• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+☆しょんぼり☆+の愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月13日

フロントドアガラスラン交換(運転席)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中に窓ガラス付近か「カサカサ」といった感じの異音が聞こえる様になり、かなり気になっていました。良く聞くウェザーストリップのせいかなと思い、シリコンスプレーを塗布しましたが改善せず。
窓ガラスを少し開けて前後に手で動かすと少しズレることからガラスラン要因を疑いました。
いつものことながらモノタロウで発注。3500円以上で送料無料な上に、こんなに丁寧に梱包してくれています。ホント良い会社。
品番はpartsfanで調べたところ68141-58031でしたが、モノタロウさんいわく生産終了となっており68141-58900が代用品になっているとのこと。
補給品になって品番変更されたのかもですね。
2
サクサクっとドアトリム&三角パッチを外してしまいます。この辺は多くのみんカラさんが詳細を投稿されているので割愛。今回の主役であるガラスランを外しにかかります。
3
最初はガラスを外すなさいと交換出来ないかと思っていました。
が、上下の中程を持って上に引っ張ると、スルスルと抜けてきます!
これはかなり簡単に終わりそうな予感がしますぞ!
4
前側も同じ様に引っ張りだします。
かんたんカンタン〜♪
5
取り外して断面を比較。
パッと見で判りそうな形状差はなさそうですね。
6
組付けも簡単で、新しいガラスランを上から差し込んでいくだけです。
前後の角部にはドアフレーム側の穴にはめる凸形状があるので、そこだけ位置が合うように注意が必要です。
初めて交換してみましたが、30分程度でサクっと実施できました。
後は異音が消えていれば良いのですが…
7
10/1追記
見事異音が消えました!
ガラスランがガラスをしっかりと保持する様になり、動きが減って擦れ音が消えたと推測します。
ガラスを少し降ろした状態で、ガラス上部を掴んで前後に力を入れても、ほとんど動かなくなっていました。
あー良かった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検に向けて

難易度:

オイル交換記録

難易度:

補機バッテリー交換準備!

難易度:

フロントガラス飛び石リペア

難易度: ★★★

パワーバックドアオープンキット

難易度:

🔧ハイブリッドエンブレム、メッキに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧型のスイフトスポーツなんかどう?愛嬌あってカッコ可愛いいと思います♪あとヴィッツRSも☆」
何シテル?   04/30 08:22
平凡な会社員で3児のパパ。 家族のためにミニバン乗ってますが、さっさとMT車に乗り換えたいです、ホントは。 せっせとためた小遣いで、近いうちにこっそり車買うこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC ACTIVE PRO セッティング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 09:22:01
TEIN EDFC ACTIVE PRO セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:24:07
トヨタ(純正) リヤシート ショルダベルトハンガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:40:29

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
マーチ(AK12)からの乗り換え。 通勤とたまの遠出用。 最近、減速時のミッション付近か ...
日産 マーチ 日産 マーチ
FDは1年経たずにエンジンがいってしまい… 乗せ換えも検討したのですが、ついにスポーツカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
死亡したRX-8の次に購入した車。 もう一度8にも乗りたかったのだけれど… やっぱFDは ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ずっとずっと乗りたくて、2年間片思いし続けようやく手に入れた車!! こんなにかっこいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation