• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaR35の愛車 [日産 NISSAN GT-R]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

オイルクーラーホース交換 (114854km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前から気になっていたオイルクーラーホースからのオイル漏れ。初期型あるあるらしい。2年前くらいから少しずつ漏れてたのは知っていたけど、いい加減交換しないとまずいかな?と一念発起して作業しました。

オイルクーラー側のカシメ部から漏れてます。
2
これはお初でしたがエンジン側のカシメ部からも漏れ発見!
3
新品のオイルクーラーホースのセットとガスケットです。ナットは既存のモノを再利用します。
4
作業途中の写真ありませんが外れました。

当たり前ですが、オイルクーラー側を外す際、手や工具がオイルまみれになるのでDIYでやられる方は要注意ですw
5
あとは逆手順で組み付ければ完成です。

新品部品はキレイで見た目も良いですw
6
ちなみにエンジン側のこのあたりのナット(特に1箇所)を外すのにホイールやインナーカバーを外した方が良さそうです。(ディーラーの整備の方から教えてもらいましたw)工具をエンジンマウントの脇を通してナットにアクセスする感じです。

また工具も1/4サイズでユニバーサルジョイントや10mmのディープソケットEXTバーなどがあると脱着が楽です。
7
エンジンオイル交換のタイミングで交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テンショナー、ベルト交換

難易度: ★★

6ヶ月安心点検

難易度:

Music BoxにCDDBデータを登録

難易度:

カーボンボンネット

難易度: ★★★

フューエルガイドチューブの組み付け手順

難易度:

アルミホイール鉄粉除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月1日 19:26
まさしく急がば回れ••

横着すると、結果苦労する••

わかっちゃいても、横着してしまう(*´Д`*)
コメントへの返答
2022年5月2日 7:47
長年DIYしてると横着出来る見極めがだんだんわかってくるよねー🤣🤣🤣

これくらいならまだ半年はいける!とか

これはすぐやらないとヤバくなるヤツだ!とか

ま自己責任ですけど😁

プロフィール

「@バルQ 思い出たくさんありがとー(T ^ T)」
何シテル?   11/07 23:20
備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:15:31
AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:14:51
VIKEFON 3C Super Factory デュアルコイルワイヤレス充電器ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 15:02:04

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入時:ECM1M、TCM1Mチューニング済(リミッターカット、オートクルーズ(140k ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
W164 ML350 AMGパッケージ US並行 LHD_4WD AMGオーバーフェンダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて初めての外車でした。4年半乗りました。色々勉強させてもらった車です。念願の5.1 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BRABUS B9仕様  BRABUS フロントバンパースポイラー  BRABUS リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation