• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken2.comのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

🌊🌰🍈🍉茨城観光ガイド2023(アダルト編)🍉🍈🌰🌊

🌊🌰🍈🍉茨城観光ガイド2023(アダルト編)🍉🍈🌰🌊都道府県魅力度ランキングで堂々47位に輝いた茨城県の観光案内です(^o^;)

今回はアダルト編ということで夜のイベントを紹介します(^o^)

コキア、紅葉、花火以外にも色々ありますので、お時間あれば足を運んでください✨👍😀
※紅葉は別途紅葉編をお届けします🎵


冒頭の画像は「NIGHT WAVE 海のイルミネーション in 大洗」

※2023/10/20(金)~22日(日)
 日没点灯・21時終了予定

詳しくは以下を参照ください☆
https://www.nightwave-oarai.jp/


続いて「大子来人〜ダイゴライト〜 袋田の滝ライトアップ」

※2023/10/01(日)~2024/1/31(水)
毎日開催

詳しくは以下を参照ください☆
https://www.daigo-kanko.jp/fukuroda-falls/daigolight.html


次は本気なの?と疑う「竜神ナイトバンジー」

※開催期間や時間は不明

竜神大吊橋から発光ダイオード(LED)を身に着け、高さ100mの暗闇に飛び込むそうです💦

詳しくは以下を参照ください☆
https://www.bungyjapan.com/ryujin-night-bungy/


冷や汗より健康な汗をかきたい方は「ダイヤモンド筑波&サウナ」

※2023/10/28(土)~2023/10/29(日)

場所なダイヤモンド筑波で有名な母子島遊水地近辺になります🎵

詳しくは以下を参照ください☆
https://www.ibarakiguide.jp/event.php?mode=detail&code=133


次は筑波山のケーブルカーとロープウェイの夜間運行に関する以下です🌃

「ケーブルカーナイトクルージング&もみじライトアップ」
※2023/10/28~2023/12/03(土日祝開催)

「ロープウェイサンセット&スターダストクルージング」
※2023/10/1~2024/2/25(土日祝開催)

詳しくは以下を参照ください☆
https://www.jalan.net/event/evt_317447/

https://www.jalan.net/event/evt_310614/

筑波の山道はくれぐれも安全・防衛運転お願いしますね(^o^)


最後は高萩から!
「TAKAHAGI STAR NIGHT」

※2023/10/21~10/22(土日開催)
スカイランタンは10/21(土)のみ

夜空に400個のスカイランタンを飛ばし巨大パラボラアンテナへプロジェクションマッピングもします🎵

詳しくは以下を参照ください☆
https://www.ibarakiguide.jp/event.php?mode=detail&code=193

昼間は同じ高萩市のこちら⇩を推奨します(^o^;)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/car/3032719/5136277/photo.aspx


以上、今週末(今夜)の情報もあり恐縮ですが、お時間あればドライブ兼ねて足を運んでください🎶🚗💨🎶


#ken2.com
Posted at 2023/10/20 14:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茨城観光案内 | 日記
2023年08月08日 イイね!

⛩️神玉~かみたま~巡拝(茨城県西)⛩️

⛩️神玉~かみたま~巡拝(茨城県西)⛩️こんにちわ😀

茨城県北に続き茨城県西の神玉巡拝に行ってきました🎵

茨城県西の神玉巡拝は結城市・八千代町・下妻市・常総市の9社を巡ります🎶🚗💨🎶

ドライブ画像は後でフォトギャラリーに投稿しますが、ブログでは神玉巡拝について紹介します(^o^)
お時間の許す範囲でお付き合いください✨

平安時代から神社を巡拝する風習が始まり、巡拝の証として神様の御力が宿った玉を奉製(ほうせい)されたそうです🔮

この 玉を神玉と呼び、受け取ると願い事が叶うと言い伝えられています(^o^)

現代風にいえばドラゴンボールみたいなものですかね🐉

神玉は木製で穴が開いており「神紐」に通してストラップ型のお守りを作成することもできます(^o^)

神玉はだいたい初穂料は500円💴✨👛
…ですので巡った社×500円かかります(^O^;)

茨城県北にいったのは2年前になります🎵

茨城県北の神玉巡拝は日立市・高萩市・北茨城市に鎮座する10社を巡ります✨

拙い画像ばかりですが、こちら⇩に投稿してます(^o^)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/car/3032719/5039926/photo.aspx

時間あれば、途中でバンクシー風落書きも楽しめます🌊
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/car/3032719/5136277/photo.aspx

神玉巡拝は、2年前は茨城と北海道くらいしかなかったのですが、今は全国にありますので、関東に近い場所だけ紹介します✨

まずは、郡山市・本宮市・三春町に鎮座する8社巡拝の「あぶくま神玉巡拝」です🎵
https://abukumakamitama.wixsite.com/website

続いてみどり市・前橋市・伊勢崎市・藤岡市・甘楽郡・高崎市に鎮座する7社巡拝の「上州神社巡拝」です🎵
https://m.facebook.com/josyukamitama

再び福島!いわき市に鎮座する10社巡拝の「いわき神社巡拝」です🎵
https://kankou-iwaki.or.jp/event/51652

最後は山梨県富士吉田市・南都留郡に鎮座する7社巡拝の「富士山麓神社巡拝」です🎵
https://fujiyoshida.net/course/530

巡拝は焦らず、慌てず運転してくださいね🎶🚗💨🎶

秋の紅葉🍁シーズンがいいかも(^o^)

【後日追記】
最近、時々、みんなのイイね!にエントリーされるようになりました(^o^)
ありがとうございます🙇



ken2.com
Posted at 2023/08/08 22:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茨城観光案内
2023年05月27日 イイね!

★笠間稲荷神社「車の茅の輪くぐり」★

★笠間稲荷神社「車の茅の輪くぐり」★こんにちわ😀
久しぶりに茨城観光案内になります🎵

車のご祈祷は色々な神社でやってますが、茨城県・笠間稲荷神社では輪くぐりで交通安全祈願をやれます☆


場所は笠間稲荷神社外苑駐車場🅿️
直径6mある特大の茅の輪をくぐって交通安全と事故防止を祈願します💮

初穂料は2000円~💴✨👛

ナビを利用してお越しの際は「笠間市笠間1014-4」を設定ください🎶🚗💨🎶


たぶん、梅雨の真っ只中💦
安全運転でお越しください⛑️

ネットで見たら京都の城南宮でもやってました(^o^)

期間は7/1~7日の午前9時~午後4時⌚
場所は第一駐車場🅿️

他でもやってそうですね(^o^)

輪くぐりではありませんが、昨夏足を運んだ滋賀県・多賀大社は専用駐車場でご祈祷して貰えます⛩️

現在編集中の岐阜県・伊奈波神社(岐阜城の近く)でも専用駐車場でご祈祷して貰えるようでした⛩️


色々調べたら下記サイト⇩で全国案内してました(^o^;)
https://www.kotsuanzen-kigan.com/zenkokumap/index.html


ちなみに、まだ投稿してませんが私はフューエルタンクのフタ内側に安全祈願のステッカーをはってます⛩️
※横浜市・保土ケ谷区にある星川杉山神社

こちらは「交通安全ステッカー 収集する夫婦」の下記サイト⇩を参考にしました(^o^)
https://ameblo.jp/freeup5893/


ご祈祷やステッカーの効果はさておき、時々、安全・防衛運転について見つめ直す機会を作るといいように思います🍀
※フューエルタンクのフタ内側にステッカー貼ると給油の都度、安全運転、防衛運転、「だろう運転」でなく「かもしれない運転」など思いだします(^o^)


それでは、引き続き素敵なカーライフお過ごしください🎵


#ken2.com
Posted at 2023/05/28 00:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茨城観光案内
2022年12月29日 イイね!

🆕⛩️🌊茨城の初詣スポット🌊⛩️🆕

🆕⛩️🌊茨城の初詣スポット🌊⛩️🆕こんにちは😀

連投すみません(^o^;)
今度は茨城県の初詣案内⛩️になります(^o^)v
みんカラらしく… ハイドラで「お正月限定バッジ」が貰える神社⛩️を優先的に(^○^)


⬆️2023お正月限定バッジです🎵


⬆️あっ、すみません(^o^;)。。。お正月限定バッジの前に「神玉~かみたま~巡拝⛩️」を紹介させてください✨
最近、群馬県が話題ですが茨城県の方が先です( ̄^ ̄)
ドラゴンボールは雪⛄がない!海🌊が見える!安全?な茨城県で集めましょう(^○^)

詳しくは昨年のブログ⬇️を参照ください✨
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/blog/45661961/


⬆️では、バッジが貰える神社の紹介です(^o^;)
ちゃんとした説明は最後にURLを記載しますので個人的な思い出を綴ります(^○^)

■鹿島神宮
神武天皇元年(紀元前660年)創建と伝わり、近代まで神宮と呼ばれていたのは伊勢神宮、香取神宮、そして鹿島神宮の三社のみと由緒と歴史は別格ですが、私は「要石」が好きです♥️

要石(かなめいし)は地震を鎮めるために置かれた石で、凸型の要石が香取神宮に、凸型の要石が鹿島神宮にあり対になっています。

なお、たいていの人は案内すると「ナニこれ?」となりますので画像は内緒です(^o^;)


⬆️■大洗磯前神社
磯に鳥居がある大洗の画像(神磯の鳥居)はこの神社の境内になります🌊
ここの正月アルバイトの巫女さんは綺麗な方が多いです👩


⬆️■酒列磯前神社
参道の両側に樹齢300年を超えるヤブツバキやタブノキが密生して約300mにも及ぶ木々のトンネルかあり素敵です🌲🌳🎄
地元では宝くじ当選🎯の御利益でも有名ですが私は「海の見える鳥居」が好きです♥️


⬆️■常磐神社
偕楽園に隣接し水戸黄門こと徳川光圀と9代藩主斉昭をまつる県都水戸で最大の神社です。
義烈館には「大日本史」「陣太鼓」大砲「大極」など歴史ファンを楽しませるアイテムがあります🎮


⬆️■水戸東照宮
水戸駅から近いのですが、あまり人が来ないので高校時代は待合せに使わせてもらいました(^○^)
ここに行くなら駅かデパートの駐車場に車を停めて歩いて行くのが一番だと思います🚶


⬆️■笠間稲荷神社
伏見稲荷大社(京都市)、豊川稲荷(愛知県豊川市)と並んで日本三大稲荷と称されるお稲荷さんです🐺

栗とか笠松焼きなど色んなイベントがある神社ですが、みんカラでは毎年6月に行われる「車の茅の輪くぐり」が有名ですね(*´∀`)♪


⬆️■筑波山神社
筑波山にあるので眺望は関東一円に及びなかなかです🔭


⬆️■大杉神社
ここは!…すみません💦知りませんでした(^o^;)
調べてら結構大きいですね(@_@)

ここに行くなら「東国三社 めぐり(香取神宮・鹿島神宮・息栖神社)」に行く人の方が多いように思いますが、都合つけば足を運んでみたいと思います🎶🚗💨🎶


⬆️最後に神玉もバッジもありませんが、隠れた名所〈御岩神社〉です⛩️
日立市にお越しの際は是非お立ち寄りください✨

■御岩神社
常陸国最古の霊山と言われている御岩山の麓に鎮座する御岩神社。茨城百景のひとつで林野庁の「森の巨人たち100選」にも選ばれた杉など背の高い木々が空を覆い隠すほど立ち並びます🌲🌳


⬆️観光いばらきの初詣案内はこちら↓です✨
https://www.ibarakiguide.jp/matome/hatsumode.html

以上です(^o^;)

最後までお付き合い頂きありがとうございました🙇

それでは、良いお年をお迎えください🍀
⛩️🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍⛩️


#ken2.com
Posted at 2022/12/29 17:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茨城観光案内 | 日記
2022年12月28日 イイね!

🆕🌄🌊茨城の初日の出スポット🌊🌄🆕

🆕🌄🌊茨城の初日の出スポット🌊🌄🆕こんばんは😀
月イチの茨城観光案内です🎵
今回は茨城県🌊の初日の出スポット18選を紹介します🆕🌄

毎々恐縮ですが最後までお付き合いください🍵😌✨

余計は説明は割愛(^○^)
ひたすら画像をアップします📷
詳しいことはこちら⬇️を参照ください✨
https://www.ibarakiguide.jp/matome/risingsun.html


■関東最速筑波山🗻


■茨城筆頭大洗🌊


■わが町ひたちなか市✨




■実家の日立市✨






■再度大洗🌊




■結構楽しめる隠れた名所茨城町


■県南神栖市


■海よりメロンやスイカが有名な鉾田市






■ヤンキー×ロリータで有名な下妻市


■茨城県神玉巡拝で久しぶりに行った高萩市


■県北の名所北茨城市




以上です(^o^;)


初日の出はどこもめちゃくちゃ混みますので事前調査や予約した方がいいです🙄

ちなみに私は日立市の実家が海の見える高台にあるので家の中から拝みます(^o^;)


最後までお付き合い頂きありがとうございました🙇

良いお年をお迎えください🍀
🌅🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🐰🎍🌅


#ken2.com
Posted at 2022/12/28 20:11:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 茨城観光案内 | 日記

プロフィール

「@コッペパパ さん
こんばんは😀
ありがとうございます😆💕✨
久しぶりに茨城の綺麗な夕陽を堪能してきました💮」
何シテル?   03/04 00:31
カスタムの知見はほとんどない初心者ですのでみなさまの投稿を勉強しながら進めたいと思います(^o^) カメラも未熟ですがアチコチお出かけしてたわいのない日常を投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

放置厳禁!『鉄粉』除去してますか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 17:27:36
Magi's Gift ドアエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:27:57
傷防止にステンレス鋼入りドアエッジプロテクタ施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:26:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020/12、登録(2020/11)から1月以上経過して納車となりました。2020/1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation