• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken2.comのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

🤧今年も準備万端😷

🤧今年も準備万端😷こんにちわ😀
最近忙しくて久しぶりの投稿です💦

今年も花粉の季節がやってきましが、花粉症の方々!準備は如何でしょうか?

私はお薬💊、目薬👁、のど飴🍭を購入し、普段から使っているマスクと合わせて準備万端です(^o^)

酷い症状がでるのはそんなにないのですが、今年も一通り購入しました✨🤟


まずはお薬💊
①皇漢堂製薬 アレルビ 56錠

有名な薬と成分がほぼ同等で価格はアマゾンで837円(送料・税込)と超お買い得💴✨👛


なんとこの一月で1万点以上売れたそうです😳


続いてのど飴🍭
②ホールズ ハイパーミント 12粒×15個

最近すっかり見かけくなったホールズ🍭
鼻がスッキリするし目も覚めるのでドライブのお供にも使ってます🎵

コンビニにも無いのでアマゾンで纏め買いしました😅
価格は1773円(送料・税込)💴✨👛
賞味期限は2024/12でした✨👍

最後は目薬👁
③スマイル40EX ゴールドマイルド
花粉対策用ではなく、かすみ目対策用の商品ですが、これで充分なので😅

ドラッグストアで440円でした💴✨👛


日本気象協会の2024年春の花粉飛散予測は以下🌀
・スギ花粉は2月上旬に九州から関東の一部で飛散開始
・飛散開始前から少量の花粉が飛ぶこともあり
・スギ花粉のピークは2月下旬から3月下旬
・ヒノキ花粉は3月中旬から4月中旬
・花粉の飛散量は多くの地域で例年並みかやや多い

とりあえず、これで4月中旬まで頑張ります😷🤧😄


#ken2.com
Posted at 2024/01/30 01:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき
2024年01月15日 イイね!

🎖️🏆2023年新車販売台数ランキング🏆🎖️

🎖️🏆2023年新車販売台数ランキング🏆🎖️こんにちは😀
2023年新車販売台数が発表されてました✨

概況は以下⇩を参照下さい☆
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1560058.html


クロスビーは41位(昨年も41位)ですが個性的な魅力に共感できる人が今後増えることを期待してます✨

昨年、新型が出たので少しのびるかと思いきや順位は変化なしでした💦
でも販売台数は増えましたね😄


画像は軽自動車および海外ブランド車を除いたランキングです☆


過去のデータは、私の古いブログを参照ください(^o^;)
※クロスビー発売年以降を対象にしてます

◆2022年
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/blog/46685005/

◆2021年
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/blog/45837390/

◆2018~2020年
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3314389/blog/44747497/



#ken2.com
2024年01月15日 イイね!

🎍🐲2024初詣🐲🎍

🎍🐲2024初詣🐲🎍🎍🐲🎍🐲🎍🐲🎍🐲🎍🐲🎍🐲🎍
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます🎉
本年もよろしくお願いいたします🍀
🎍🐲🎍🐲🎍🐲🎍🐲🎍🐲🎍🐲🎍

01/04(木)、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました⛩️

人混みの画像の方が多いですが💦お付き合いください(^o^)


冒頭の画像は「おでかけガイド東京版」からの引用で「鶴岡八幡宮の境内案内板図」です☆
https://park.tachikawaonline.jp/shrines_temples/42_tsurugaoka.htm


鶴岡八幡宮を簡単に紹介すると以下です☆
・1063年源氏の守り神として創建。
・主祭神は本宮(上宮)に応神天皇、若宮(下宮)に仁徳天皇など。また、境内最奥の今宮には後鳥羽天皇などをお祀りしてます。
・他にも静御前が義経を慕い舞った舞殿、源頼朝公、実朝をお祀り白旗神社
などがあります。

ちなみに、明治前は神仏習合していたので「鶴岡八幡宮寺」と呼ばれていましたが、明治の神仏分離によって仏教施設は廃除されてますφ(•ᴗ•๑)

JR鎌倉駅東口から徒歩で向かいます(^o^)
自宅からクルマだとかなり面倒なので。。。

駅前に八幡宮近道鳥居があり小町通りへと進みます(^o^)

人混みで400mほどの通りを40分くらいかけて進みます(^o^;)

三の鳥居を抜けると太鼓橋(反橋)がありますが、10年位前から通行止めになって渡れません💧
今は見るだけ(^o^;)

太鼓橋の隣を過ぎると舞殿(下拝殿)と本宮(上宮)が見えますが、その前に立ちはだかる人混みも見えます(^o^;)

まずは舞殿です✨👍

続いて本宮(上宮)です✨👍
ここも人混みの方が目立ちます(^o^;)

なんだかんだで駅から100分位かけてお詣りできました🎵

ちなみに、お詣り…は、願い事をするのが一般的だと思いますが、我が家の教えは神頼みはしない風習なので「新年おめでとうございます。神様さん今年も頑張って下さいね☆」と念じます(^o^)

願い事…中学生になって友人とお詣りするまで知りませんでした(^o^;)

お土産に名物「鳩サブレー」を買って帰路につきました🍵😌✨


おまけ💐

箱根駅伝は今年も戸塚・不動坂で声援しました✨🤟
画像は上位4校です📷


今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました🍵😌✨

今年も宜しくお願い致します🍀


#ken2.com
Posted at 2024/01/15 17:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散策
2024年01月15日 イイね!

🎄🎅🔔2023クリスマス🔔🎅🎄

🎄🎅🔔2023クリスマス🔔🎅🎄こんにちわ😀
今年も宜しくお願いします🙇

昨年末から忙しくて💦今更ですが、今年は昨年末のクリスマスからみんカラ活動開始します😅


我が家はクリスマス・イブに奥様と二人でささやかなクリスマス🎅🎄🔔

冒頭の画像は例年通りのショートケーキ🍰
今年はイチゴ🍓が高いからかケーキに乗ってる数が減りました(^o^;)

ちなみにスポンジの中にもイチゴ🍓は入ってます✨🤟

半日かけて作った本人曰く、もう一歩だそうですが、毎年、もう一歩!といってる気がします(^o^)

お料理もほぼ昨年と同じ(^o^;)
ピザはピザ屋さんからの購入です🍕

箸やスプーンは私の左利きに合わせて配置されてます(^o^)

クリスマス当日は、たまたま東京駅前のオフィスで仕事していたので東京駅近くを散策しました🤟

高層ビルとイルミネーションか綺麗ですね(^o^)

東京駅に近づいてパチリ📷


さらに近づいてパチリ📷

私の安価なスマホでも光源が強いと結構綺麗に撮れました(^o^)

丸の内仲通りは人もイルミネーションも盛大でした(^o^)

その後、銀座まで歩いたらモノ凄い人😱

特にエルメス、ルイヴィトン、ティファニー🎁👛はメチャクチャ混んでるし、メジャーなスポットは異邦人だらけでした(^o^;)


人混みを撮影するのも気が引けたので人通り少ない銀座ライオン(ビアレストラン🍺)前でパチリ📷

ここは学生時代、初めてアルバイトした思い出の場所(^o^)
1934年創建、現存する日本最古のビヤホールは健在でした✨👍


ということで、古新聞ネタで恐縮ですが、2023クリスマス報告でした(^o^;)


#ken2.com


【後日追記】
久しぶりに「みんなのイイね!」にエントリーされましたので記念に追記しました(^o^;)
ありがとうございました🙇
Posted at 2024/01/15 11:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「@コッペパパ さん
こんばんは😀
ありがとうございます😆💕✨
久しぶりに茨城の綺麗な夕陽を堪能してきました💮」
何シテル?   03/04 00:31
カスタムの知見はほとんどない初心者ですのでみなさまの投稿を勉強しながら進めたいと思います(^o^) カメラも未熟ですがアチコチお出かけしてたわいのない日常を投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

放置厳禁!『鉄粉』除去してますか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 17:27:36
Magi's Gift ドアエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:27:57
傷防止にステンレス鋼入りドアエッジプロテクタ施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 01:26:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020/12、登録(2020/11)から1月以上経過して納車となりました。2020/1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation