• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどうロードの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月17日

停電対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の地震
グラッと来た瞬間に停電しました。

被害に会われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

幸い自宅は停電のみでしたが、深夜でしたのであたふたしてしまいました。
2
以前にもレビューさせて頂きましたが、11年前のように停電が長引く場合は、車に繋いで、こちらを使うつもりでした。
3
停電は約2時間ほどで復旧🔌
車の電源にはお世話にならず、自宅にある蓄電池にて冷蔵庫と室内照明が賄えたので良かったです。

購入して約10年となりましたが、しっかり役目を果たしてくれました。

以下、商品説明
シャープが停電対策やレジャーなどさまざまな用途に使えるポータブルリチウムイオン蓄電池 JH-AB03 を発表しました。出力にAC100V のコンセント x3 と USB給電ポート x2 を備え、停電時や電源のない屋外などで一般の家庭用電気製品を使用できます。定格出力は家庭用冷蔵庫も余裕の300W、容量は500Wh。 家庭用コンセントに蓄電池をつなぎ、蓄電池に家電を接続しておくことで、平常時は電力会社からの電力で、停電時には蓄電池からの電力に自動で切り替えることが可能。冷蔵庫や水槽のポンプなど停電が困る家電用の一時的なバックアップ電源として使えます。(ただし切り替えで約0.05秒瞬断するため、用途によっては別にUPSが必要)。 また住宅用太陽光発電システム SUNVISTA ブランドの製品として、家庭用コンセントからの充電に加えてシャープ製の太陽光充電システムからの充電もできる点が特徴です。
4
いつかは自分に降り掛かる災害⛑️
それに備えてしっかり準備をしておきたいです!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録、エアコンフィルターの交換。

難易度:

ガス満/エアOK

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

念願のクリスタルアイテール交換😚

難易度: ★★

サイドテーブル コーティング

難易度:

オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月18日 7:28
whitcrowは停電対策に12Vバッテリーと正弦波インバータを使えるようにしています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2373395/blog/44886371/
コメントへの返答
2022年3月18日 7:34
それもありですね!
頼らず自分から備えましょう😉

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月25日 17:30 - 18:25、
21.02 Km 55 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   05/25 18:26
シンプルに行きます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:02:51
スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 06:25:56
みんカラ 2022年愛車グランプリ ガラス製盾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 22:52:30

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
eco drive を心掛けています🚙✨
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
eco drive を心掛けています🚙✨ よろしくお願いします♪
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
eco drive を心掛けています🚙✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation