• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテちゃんのブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

誕生日 何回目かはトップシークレット

誕生日 何回目かはトップシークレット久々に温泉地へ 途中雪があったので パシャリ。
Posted at 2023/01/20 12:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI TypeS | クルマ
2021年10月14日 イイね!

続報インタークーラーダクトホースの亀裂(1.6年点検)

続報インタークーラーダクトホースの亀裂(1.6年点検)画像は新しいBRZの模型が飾られてましたのでぱしゃりしました。
試乗車もあり86後期の最終型のオーナーである息子が、どれどれ違いをお伝えしましょう。
いざ出発で、ぷっすん お決まりのエンストをかましてGOO。
レスポンスは悪くなってると言ってましたが乗り心地はいくぶんマイルドに。
400㏄違うと言う事でトルクは当然太くなってる~と言いながら走ってました。
中々踏み込む箇所が無く高速走ればもっと違いも分かると思いますが
やっぱし新型は格好いい~ね~
そして本題のインタークーラーダクトホースの亀裂ですが、やはり保証交換となりました。後日部品が入ったら連絡があり交換になります。
ま~ぱっこりじゃないんですぐにどうこうは無いでしょうけど
次保証期間がすぎてれば社外のに変えましょう。
Posted at 2021/10/14 16:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI TypeS | クルマ
2021年04月02日 イイね!

洗車してると・・・・

洗車してると・・・・指刺してる箇所が膨らんでるではありませんか・・・・
抑えてみるとそこだけが異様に硬い、裏に何かが挟まってる。
前回書いた通り、バンパーの隙間が空きだしたんでDにてバンパー交換となり
その後初の洗車で発見してしまった。

手を突っ込み、異物を手繰り寄せてみると なんと接続されてないカプラが・・・
ありえん、いや ありえなさすぎて唖然・・・・
SのDは素人にでも作業させているのだろうか???

バンパーの隙間の理由も中継地点の関西で1度バンパー外して、サイド付ける際に
爪がきちんと入ってませんでしたとか・・・・・・

ネットで色々調べてみると 色々分かってきました。ここに書けないような事も・・
このカプラ―はアドバンスドセーフティーパッケージのFカメラのかと想像はつきますけど、最終確認すらしないんでしょうか?

購入時にも考えさせられるような事があり 不信感で一杯であります。
来月12か月点検ですが・・・

そこらの町工場と言うと一括りにするなーと叱られるでしょうが
Dに出して こんなお粗末な事てどうなんでしょう?

・・・・・・・・・・・・・・その後・・・・・・・・・・・・・・・・

Dにて確認してもらった所やはりFカメラのカプラの付け忘れでした。
1時間位で作業完了となり無事モニターも写るようになりました。
道中桜があちらこちらで綺麗にさいてました。
週末は雨予報なので今日が1番見頃だったかもです。
Posted at 2021/04/02 09:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI TypeS | クルマ

プロフィール

「誕生日 何回目かはトップシークレット http://cvw.jp/b/3318596/46689426/
何シテル?   01/20 12:09
コテちゃんです。←愛猫の名前です、よろしくお願いします。 車とバイクが子供の頃から好きでした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momo MOD.78 レッドスエード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:59:14
コテちゃんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 12:05:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
     
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
フルカウル経験ないので話題のカワサキ4発購入しました。
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
釣り用です。塩ビパイプやら取り付けて竿立てていきます。クーラーBOXは後部席にくくりつけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation