• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Masaの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2021年1月27日

調光スイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ETC車載器の清掃で内装バラシのついでに、スイッチ移設しました。
エーモンの調光スイッチです。前席足元とコンソール下にカラーLEDを付けてます。イルミ連動ですが、エーモン調光スイッチで調節できるよう適当に貼り付けてましたので、せっかくだから、ついでの作業です。

写真は移設後です。スイッチメクラ蓋の下を削りケーブルを通して、再度結線動作確認 アレレ😭

点かない。あきらめて組付け、納得いかずエーモンの製品を検索、すると👍
どうやらLEDのプラスとマイナスを逆にしたらしい。正解でした。
2
運転席下です。
3
センターコンソール下です。配線隠すといいですが、面倒くさいのでこれで良しとしましょう。

LEDカラーは薄いブルーで配線の結線で選択できます。カラー調整スイッチを付けると色が選べますが付けてません。

詳しくはエーモン工業のホームページで検索して下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

サイドステップガーニッシュ(純正品)修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Shizuku さん
4月のメタセコイヤやん
めちゃくちゃ素敵だよ~👍😄」
何シテル?   04/14 08:35
Ko-Masaです。よろしくお願いします。 (車歴)カローラ30HIDX、セリカXX-G、セリカXXGT24V、マーク2、トレディア、シャレードターボ、ファミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラー自動格納装置取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:16:03
ドアミラー自動格納取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:12:55
パーソナルCARパーツ製ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:10:11

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトですわ~基本ノーマル、消耗品やオイル交換などDIY整備で楽しんでいます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation