• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Masaの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

エアコンの内気、外気の切替で異音😢、何とかするぜ😆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ZE2は、オートエアコンをオンで、信号等の停止時は自動的に内気循環と外気導入を切替えてくれます。

先週から、切替時に「くう~~ん」とか、お腹が空いた時の様な異音がしてる。

仕方ないから、対策を考える。
グローブボックス外して、
エアコンフィルターを取り出す。
上側の奥に切替用のフラップがある。

エンジンかけエアコンのスイッチとフラップの動きをみれば、やっぱり異音がする。

何ヶ所かにグリースアップしてみる。
2
どうやら、左側にリンク機構、その下の左右には外側のケースに軸受とシャフトがある。軸受から異音が出てるかな。

この辺りが擦れて異音が出てるようだ。
3
プラ製品に使えるシリコングリースを噴射する、ノズルが届かんけど😆何とか噴射する。CRCはダメです。

内気と外気を切り替えしてみる。
いいじゃん😄👍、異音消えました。

元々、シリコングリースが塗布されてるみたいだけどな。

15年選手は、そこらじゅうで錆、グリース切れ、ゴムやプラ部品の劣化、オイル類、電装品、センサー等の交換が~~😭

以前の車では
ラジエーターのアッパーコアが割れて水が吹き出した。
オルタネータ充電不良で交差点の真ん中で停止した。
セルモーターが回らず、金属バットでショック与えて始動した~~なんて経験したわ。

これからも、色々あるかも🤣
頑張れZE2~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クルマのフィルター2個交換😊

難易度:

エアコンガスクリーニング+パワーエアコンプラス、この夏も快適にしたいで👍

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバポレーター洗浄とエアコンフィルター交換、お決まり梅雨前のメンテ 👍

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Shizuku さん
4月のメタセコイヤやん
めちゃくちゃ素敵だよ~👍😄」
何シテル?   04/14 08:35
Ko-Masaです。よろしくお願いします。 (車歴)カローラ30HIDX、セリカXX-G、セリカXXGT24V、マーク2、トレディア、シャレードターボ、ファミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラー自動格納装置取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:16:03
ドアミラー自動格納取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:12:55
パーソナルCARパーツ製ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:10:11

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトですわ~基本ノーマル、消耗品やオイル交換などDIY整備で楽しんでいます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation