• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

ひさしぶりの滝めぐり

今日は朝からはりきって自転車で遠出です。天気も良くて絶好のサイクリング日和です。目的地は車で行くと結構近い「滝野すずらん丘陵公園」です。問題は丘陵と言うくらいなのでアップダウンが激しいコースです。はたして無事たどり着けるのか!?


豊平川河川敷のサイクリングロードを南下して途中から一般道路へ出て、まずは芸術の森へ。ここは芸術に関する施設がたくさんあります。イベントがない日はとても静かで落ち着いた公園という感じです。


こんなモニュメントなんかもあります。なんか不思議な形です。


少し休憩してから芸術の森をあとにして、さらに進んでいくと気の遠くなるような上り坂が待ってました。途中で降りることはなかったですがかなり疲れ果てて下り坂が見えてきたところで滝野霊園に到着。ここにもいろいろすばらしいモニュメントがあります。モアイ像などの石像です。ここで再度休憩して今度は下り坂の連続です。


目的地の「滝野すずらん丘陵公園」に到着。クルマだと駐車料400円がかかるのですが、自転車は無料です。自転車で園内をぐるりと回れるように整備されていて気持ちがいいです。自然の中を颯爽と走って疲れも飛んでしまいます。ココは自転車用のパーキング。


最初の滝はあしりべつの滝です。落差26mの豪快な滝で日本の滝100選にも選ばれています。マイナスイオンを浴びて次の滝へ。


二つ目は不老の滝です。少し遠くからしか見れないです。規模もそれほどでもなくマイナスイオンもそれほどでもなく。


三つ目は白帆の滝です。これも水量が少なく清楚な感じ。やはりマイナスイオンもそれほどでもなく。


4つ目は鱒見の滝の横にあるこじんまりとした滝。名前は無いようです。



5つ目は鱒見の滝です。これぞ滝といった感じの落差18mの豪快な滝で、すぐそばまで行けるので水しぶきも浴びてマイナスイオンもたっぷり浴びてリフレッシュです。



帰りは違うルートで帰ってきましたが、最初は坂が長く続いて大変だったのですが上りきるとあとはずっと下りでラクラク走れました。朝からパンしか食べていなかったので急にジンギスカンが食べたくなり、羊ヶ丘展望台のすぐ横にある「羊ヶ丘展望ビール園」へ一人で寄り道。久しぶりに食べたいなと思っていたので大満足です。ココは初めて入りましたが生ラムをタレにつけて食べる昔ながらのジンギスカンではっきり言ってうまいです。駐車場も何百台も停められそうなほど広くてオフ会に絶対おすすめです。食べ放題も1680円(90分)で格安なので今度はみんなで行きませんか?輪厚チーズのアフターなんかでもいいかも。本日の走行距離、40km走破しました。
ブログ一覧 | bicycle | 日記
Posted at 2008/06/15 17:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

始球式!^^
レガッテムさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 20:20
私のロードバイクは歩道を走ることが出来ないので,なかなか一般道に降りて自由行動しにくいんですよね~
ほとんどサイクリングロードのみですから。

一長一短ありますが,クロスバイクあたりが良い選択なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年6月15日 21:00
バイク初心者のワタシにはクロスバイクは気を使わなくて走りやすいです。

本当はもっと軽いのにしたかったのですが格納場所の問題から折りたたみにせざるを得なく、とりあえず1台目はこの辺でということなんです。もっとレベルが上がったらいいの欲しくなると思うので^^;
2008年6月15日 22:21
空気がおいしそう~
それに滝、これがまた良い!(笑)

僕も滝が好きなんですよね。(羨)
そういえば最近見に行ってないです。

梅雨のない北海道かぁ・・・
コメントへの返答
2008年6月16日 19:08
いい空気でしたよ(^^♪

滝めぐり、昨年はいろいろ無謀なところにも行きましたが、今年はお初です。滝はやっぱりいいですね。
2008年6月16日 0:20
マイナスイオンも浴びて気持ちいい一日だったのではないですか?
コメントへの返答
2008年6月16日 19:06
かなり疲れましたが、とても楽しかったです。最後にジンギスカンのお店探してうろうろしたのでありつけたときには気分も最高でした(^o^)/

プロフィール

「ひとりハロスパ http://cvw.jp/b/331904/48377559/
何シテル?   04/18 14:57
ミッドシップ車大好き、黄色・赤の原色車大好き、おまけにぺったらこい車大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスプリワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/28 21:11:02
 

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジのころからエスプリが好きで、SEが出たときは「死ぬまでに赤のエスプリSEに絶対乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation