• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2024年5月15日

J&K オリジナル軽量インタークーラー  

評価:
5
J&K オリジナル軽量インタークーラー
千葉県九十九里にあるJ&Kさんのオリジナル軽量インタークーラー。

https://www.jk-power.jp/

ECUやインテークもJ&K製を入れてるし相性は悪くないはず😅と思い、導入を決断しました。まあ、初めて見て話を聞いたときから8〜9割方入れるつもりだったんですが。。。😁


コアはSetrab社製で、『インタークーラーコアの加工+パイピング製作+現車合せで装着』という流れでの換装となります。

工期については部品(海外製もあり)の調達や加工に結構時間がかかるらしく、自分の場合は依頼の電話から最終的な受け取りまで約1ヶ月程かかりました。


換装後、下道と高速道路を250kmほど走行。インタークーラー換装による直接的な効果とそれに伴う副次的な効果ですが、劇的な変化というよりは以下のような『お?おお~っ?!』という細かな変化が多い印象です。

・アクセルオンしてからグイって出るまでのワンテンポがなくなった感じで、全体的なレスポンス良くなった
・加速する際の『伸びる勢い』が増えた。特に高速域の伸び方が良い👍
・いろいろ外したり、インタークーラー自体や配管も軽くなってるので、ステアリングを切って頭振るときの『重さ』が改善された
・OBDⅡで吸気温度や吸気音度と外気温の差を見ると明らかに下がっている(10℃ほど)→フォグ周りがスカスカになった影響かも
・簡易TPMSの数値の相対比較だと、フロントタイヤの空気温度がリア並みに下がった→これもフォグ周りがスカスカになった影響かも

個人的には、高速域の伸びにはニヤニヤしちゃいました😁これで今後のロングツーリングがもっと楽しくなりそうです👍


施工価格についてはJ&Kさんにお問い合わせください。
  • コアはSetrab社製
  • パイピングはこんな感じ。綺麗だ~😍眺めながら酒飲めるなこれは😁
  • フロント下側のフレームは撤去されます。まあ、デカい前置きインタークーラーだと邪魔になりますよね😅
  • 全体を斜めから。メカメカしくてカッコええ😍
  • 後期の場合、フロントバンパーのフォグ裏あたりを若干カットする必要があるそうです
  • バンパー越しだとこんな感じ。かなりパツパツです😁
入手ルート実店舗(その他) ※J&K https://www.jk-power.jp/
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROVA / アルミニウムインタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:34件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-K

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:441件

HKS / R TYPEインタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:321件

BLITZ / INTER COOLER SE

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:351件

トヨタ(純正) / インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:23件

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツインタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

自作 シリコンホース

評価: ★★★★★

自作 ステンレスパイプ50φ

評価: ★★★★★

RODIN インタークーラー

評価: ★★★★★

自作 シフトノブ その78

評価: ★★★★

HALスプリング 直巻き8k低反発

評価: ★★★★★

azur MMX-4316

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 22:08
うん、やった甲斐がある結果が思い浮かびます。
今度見せてくださいね(*^^*)
パイピングカラーも上手で良い仕事してます!
コメントへの返答
2024年5月15日 22:38
ありがとうございます😊
前回のインテークの時はHKS製の青だったんですが、神保社長が『赤を用意すればよかったですね〜』って仰ってたので気を使っていただいたのかも。。。って思いました😅
2024年5月15日 22:10
カラー☓
パイピング周り素敵!
コメントへの返答
2024年5月15日 22:38
夜に明かり付けてこれ見ながら酒飲めますね😁
2024年5月16日 6:06
コアが黒のも良いですが、やっぱり主張したいですよねー!自分のもそうです👍
暫くはニヤニヤが止まりませんね😁
コメントへの返答
2024年5月16日 10:31
ですね~。あとは、J&Kさんのロゴをスプレーで吹いてチラ見せさせるとか考えてたりします。

今日も買い出しでちょっと乗ってきましたが、いい感じですね~ニヤニヤ😁
2024年5月16日 12:08
なんの修理なのかなと思ってたら、インタークーラーいっちゃったんですね!
色んなな効果がありそうで、またまたロングドライブが楽しくなりますね😊

シンプルなチラ見えもいいですが、やっぱりロゴとか入れたくなりますね😆
コメントへの返答
2024年5月16日 13:44
いろいろと話を聞いてると『付けたい熱』が上がってきてました。。。😅高速域の伸びは良いですよ。ロングツーリング行きたいっすね~。

前期のグリルと違って後期のはABARTH文字があったりして外から結構見えない感じなので、どうするかはゆっくり考えますよ😁

プロフィール

「@kuririnn さん、長期間スミマセン。回収したら届けたほうがいいですか?😅」
何シテル?   06/10 12:47
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 「少しずつDIYでメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13
19 Auto Design レコードモンツァ2本出し加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:17:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車で出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいMT」へ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation