• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世界の房総からの"ジュリちゃん" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

FOX スポーツマフラーへの交換です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古品ですが程度よろしのマフラーを入手しました。
色々と検討したのですが「車検対応」「腐食に強いステンレス製」「そこそこ音量変化」にて決めた次第です。
<FOXマフラーの特徴>
・耐久性に優れたSUS304を素材としたオールステンレスマフラーです。
・テールパイプは美しくハンドポリッシュされています。
・音質は低音が強調されたスポーティーサウンドです。音量は純正と同等程度です。
・eマーク付きの車検対応マフラーです(一部の例外を除く)。
・ほとんどの製造工程が熟練のドイツ職人のハンドメイドにて行われています。
・背圧を75%程度まで低減させ、出力が向上します。
2
車体をジャッキアップしまして、下部に潜り込んだら純正マフラーと、純正センターパイプを取り外します。
(ジャッキだけだと危ないので、必ずウマをかけてくださいね)
写真左側が純正の一式ですね。センターパイプとマフラー本体はこのようにバンドにて分離されます。
3
写真上部の純正センターパイプをカットする必要があります。とはいえ全然難しくはないです。
ビビッて長めのカットとなりましたが問題ナッシングです。
今回購入のFOXマフラーは1.4用でしたが、クアドリ用の「センターパイプとの接続パイプ」が付属でついてきますので、実は共用だったりします。
4
マフラーエンドの中身が見えるのが嫌なんです。
毎度のことながら耐熱黒スプレーにて塗装してしまいます。(めんどいこだわりシリーズ)
5
ディフューザーも2本だし用を中古で購入済みです。というわけで完成です。
マフラーエンドの角度(上下)は自在に調整できますのでお好みでどうぞ~。
音質はちょっと低音になったぐらいですね。音量自体は変わっていないような。んでも、このあと吸気系(毒キノコエアクリ)を変更すると全体的に音量と音質が大きく変わるから不思議ですよね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換👍

難易度:

カーボンアウタードアノブカバー取り付け

難易度:

リア車高調化👍流用

難易度:

『追記』エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

私物回収とアーシング等撤去

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさ☆さん
アルファロメオデイ楽しみっすね~!」
何シテル?   05/18 14:53
愛車遍歴は  カローラ  ロードスターNA  ストリーム  ムーブカスタム  アルファロメオ147  メルセデスEクラス  ロードスターNB  アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDヘッドライトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:39:28
エアコン操作パネルの交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:41:47
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 00:10:15

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア 灰ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリア)
青ジュリアからの乗り換えです。 アルファ歴は147、ジュリエッタ、青ジュリアからの4台目 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
縁あってM2-1028を譲ってもらいました。 20年ぶりのNAはずっと恋い焦がれていた1 ...
マツダ ロードスター 78万のロードスター (マツダ ロードスター)
アルファロメオのジュリエッタちゃんの燃費があまりに悪いため泣く泣くお別れ…😭 NA→N ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初アルファの147 後期フェースですがお気に入り。 楽しかったなぁー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation