• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saikakuの"ファイブ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

エンジンオイル交換 ディーゼル 自分 DIY 上抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5000キロ走ったんで、オイル交換しました。オイルは、マツダ(MAZDA)0W-30 エンジンオイル ディーゼルエクストラ マツダ純正 スカイクティブd SKYACTIV-D専用。
2
オイルの温度を50度まで上げる。オイルのゲージを見る穴に、オイルチェンジャーの先を入れて、手動で頑張りました。10分くらいで4.8リットル抜けました。
3
オイルペール缶から、オイルジョッキにオイルを入れます。絶対こぼれる。こぼれない方法はないかな〜。
4
オイルを4.9リットル入れておしまい。
汚れたオイルは、近くのオー◯バックスに引き取ってもらいました。
上抜きは超簡単。次回は下抜きだ〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

70475㌔/カーボン除去、オイルストレーナー交換等

難易度: ★★★

総DPF再生回数&平均走行距離確認!

難易度:

人類の叡智(今回はGPT-4o)の解!

難易度:

DPF間隔/再生距離と燃費メモ@2024/05/14〜06/13

難易度:

サイクロンアース取付け

難易度:

71669㌔/バキュームポンプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザインと走破性に満足 http://cvw.jp/b/3326761/47450467/
何シテル?   01/03 18:04
saikakuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 18:27:33
エンジンオイル交換(上抜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 11:33:30
DIYでエンジンオイルを交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 11:32:24

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブ (マツダ CX-5)
R2年の12月から,XDプロアクティブAWDに乗っています。ミニバンからの乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation