• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun_vの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

ステアリングヒーター その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングヒーターを取り付けたところまでは良かったんですが、元々ヒーター取り付けを考えていた時に専用のスイッチをフリマサイトで購入していたのを思い出しました😅

せっかく購入したし、どうせなら純正に近づけようと思うのでスイッチを間にかませます

エーモンのスイッチとトヨタ純正スイッチは全然形が違うので、ヒータースイッチのパネル部分をエーモンのものと取り替えました
2
使用したのはこのくらいですかね

スイッチだけではキャパオーバーになってしまうみたいなのでリレーをかませます
3
スイッチは発光タイプなので、電源をウォッシャー10Aから拝借します
4
くそ見づらい写真になってしまった上にこれしか撮ってなかったとゆー悲劇😱

ギボシ接続にして、一応フレキで巻いてあります
電源線はそのままスイッチに接続して、リレーへの線はハンドルカバーの中に引っ張りました
5
リレーはスイッチからの線とアース、ステアリングヒーターの電源線に割り込ませるだけなので簡単でした😁
6
アースはアクセルペダルのボルトへと落とました
7
エーモンのスイッチは白なのでヴォクシーのオレンジとは合わなくてちょっと違和感あるのですが、本来オプションすらないはずのものなのでレア感とゆー意味でこのままにします笑
8
ステアリング右側の手元スイッチは常時閉じたままにしておけば取り付けたスイッチでオンオフできるし、ヒーターがオンになると赤く光って動作がわかるのでこのまま活用します笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USA製ハンドルカバー

難易度:

エパボレーター清掃

難易度:

フロントメッキ取り付け

難易度:

ナビの地図データ更新(2024.05月)

難易度:

エンジンカバー取り付け

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゅんです。 いつもここの先輩方のカスタム等を参考にさせて頂いてます! よろしくお願い致しますm(_ _)m!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TZ(トヨタ共販) スライドドア ドアウォーニングLEDランプ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 01:04:03
TZ(トヨタ共販) 1列目 ドアウォーニングLEDランプ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 00:58:11
シーケンシャルウインカー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 00:48:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
VOXY HYBRID 煌II 寒冷地仕様に乗ってます! 利便性高めの車を目指し中ですᕙ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation