• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rain-bringerの"Wandering Small" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

イグニッションコイル交換 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検に合わせて交換しようと注文していた
各パーツが揃ったので、まとめて作業に
取り掛かります!
2
交換作業時の走行距離。

現時点ではエンジンの吹け上がりなど、
特に不調は感じませんが15万km超えを
契機に予防交換です。

ちなみにスパークプラグはスポーツECU
装着時に番手変更で交換してから3年以上
経過しており、距離にして45,000kmほど
使用していたため、前日の車検で交換を
依頼しました。
3
作業中の様子は割愛…。
相変わらず4番シリンダー側は窮屈です。

そういえばイグニッションコイルの
ヘッド部分には、製品画像のような
NGKロゴは付いていませんでした。
ちょっと残念(^^;
4
続いてエアクリーナーを交換。

左が約3年、42,000km使用した物です。
エアクリBOXに穴あけ加工しているせいか
全体的に汚れが付着していますね。
5
最後は、交換時無駄にアクロバティックな
体勢を強いられる(笑)
エアコンフィルターを交換します。

こちらも3年以上無交換でした。
6
さすがにけっこう汚れていますね。
今回は活性炭入りの消臭タイプという
フィルターにしました。
7
新しいシールを貼付して作業完了!
これで人も車も綺麗な空気で過ごせます♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルのカプラー交換

難易度:

イグニッションコイルのコネクター交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 乗降時の利便性をプチ改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329045/car/3059198/7816526/note.aspx
何シテル?   06/01 19:04
クーペ、スポーツカー大好きおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]PERRACE LEDヘッドライト D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:51:10
[ホンダ N-BOXカスタム]CAR MATE / カーメイト おもり付ゴミ箱 カーボン調 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:54:50
[ダイハツ コペン] 私はこれがコペンに最適なゴミ箱だと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:08:33

愛車一覧

ダイハツ コペン Wandering Small (ダイハツ コペン)
※…納車時からの装備   ■ホイール・タイヤ■ ・【サマータイヤ】  RAYS A・LA ...
トヨタ セリカ 運命の再会 (トヨタ セリカ)
夢のお告げに従い(?)、晴れて2度目のセリカオーナーに 返り咲きました。     年月が ...
ダイハツ コペン Wonderful Small (ダイハツ コペン)
世界情勢の影響でハイオクガソリンがリッター200円台まで 高騰したのをキッカケに、維持費 ...
トヨタ セリカ 運命の出会い (トヨタ セリカ)
サイノス購入以来、付き合いが始まった中古車屋さんにて 探してもらい、巡り会った1台。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation