• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPHAS 7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月17日

ユピテル GPSレーダー MF50si 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回前車より移植するユピテルのGPSレーダー!
2
先ずはウェザーストリップを外し運転席側のルーフライニング前側からハーネスを押し込みAピラーカバーと車体との隙間に沿って通し•••
3
•••サイドカバーの隙間を回してヒューズテーブルへ!
4
運転席アンダーカバーを外します。
5
電源は今後ドラレコの設置も行う予定なので低背ヒューズ電源10Aの2股分岐加工を使い、ヒューズへの負荷を考慮しヒューズハーネスが右側になるように45番ACCへセットします。
6
アースはアクセルペダル右下のフレーム筐体に!
7
レーダーをガラス面に貼り付け完成(^ ^)♫

ベースにmaniacsのドットグラデーションLサイズを貼ってます。貼り付け部をカモフラージュする為のアイテムです!


*DIYされる方はくれぐれも自己責任でお願いします*

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電圧計埋め込み♪

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法

難易度:

ハイマウントストップランプ浸水による交換

難易度:

電源増設ソケット取り付け

難易度:

WIP No.453

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3329200/47712302/
何シテル?   05/11 06:09
クルマは人生を楽しむ為のツール(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コメリ ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 08:11:48
アイドリングストップキャンセルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:22:56
リアフォグランプ取付 1/5(部品・回路設計・SW加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 00:24:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
Tiguanから乗り換えました。 31年ぶりにCIVICへ原点回帰❗️
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWとバスフィッシングをこよなく愛するオジサンです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation