• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者の"アイちゃん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

ATバルブボディ破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日仕事からの帰り道、何やら車体後方から異音がしていました。帰宅したらジャッキアップして下回りでも見てみようかな?と思っていたのも束の間、4速でギア抜けの症状が。
どうやら持病のATバルブボディが逝ってしまったようです。
2
明けて今朝の通勤で、確認の意味も兼ねていつも通りアイで通勤します。
すると4速が完全に繋がらなくなっていました…
https://twitter.com/sinjya/status/1530462063507943424?s=21&t=DOMrYJeP9YGhYawF8c48Hw
(Twitterに上げた動画です。見られるでしょうか?)
3
中古のバルブボディassyを探してきて交換など、色々調べたり相談したりしましたが、どうも芳しくありません。
最後の足掻きでメーカーの客相に電話をしましたが、やはりバルブボディの改善対策済みの為、2度目は対応不可との返答でした。
新品assyで交換しても10万で収まるのですがなんだか疲れてしまいました…
直したところでまたいずれ同じ症状が出る可能性も否定できません。
今まで替えたパーツを戻して処分する事にしました。
唐突に別れがやってきました。今日の帰宅ドライブが最後のドライブになりました…
満タンに入れたガソリンがほとんど残っていますが、通勤に使って途中で破損したバルブボディの部品がストレーナーに詰まったら走行不能になってしまいます。もう通勤には使えません。
4
廃車にするまで部品戻しの作業を手帳にアップするかもしれません。アイの最後の整備手帳です。
2年半の間素人の車弄りを楽しませてくれました。名残惜しいですが先日の埼玉スタジアムでのオフ会が最後の花道になりました。あと少しお付き合いくださいm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレベライザーイルミネーション化

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

【備忘録:101331km】リヤマッドガード交換

難易度:

スタビライザー・ブッシュ交換+α作業

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツグリス漏れ対策の経過観測

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月28日 23:16
なんと(^_^;)
AT壊れてしまったのですね…
このATはバルブボディ弱いみたいですからね(汗)
アイオフ楽しみでしたが難しくなってしまいましたね(^_^;)
アイちゃん頑張りましたね(^-^)/
コメントへの返答
2022年5月28日 23:34
壊れてしまいました…
お誘いしておきながらこのような結末を迎えてしまい申し訳ありません…
今年はアイオフあちこち顔を出そうと思って整備やカスタムを進めていたのですが他車との兼ね合いもあって終わりを迎える事になってしまいました。
余韻の残っているうちに元オーナーとして開催したいところですが先日のコロナの一件もあって本格的に暑くなる前に時間をとる事は難しくなってしまいましたm(_ _)m
16年10万キロ弱、私が所有してから2年半1.5万キロ、よく頑張ってくれました!
2022年5月29日 0:18
信者さん iさようならですか(泣)寂しいですね。
コメントへの返答
2022年5月29日 4:34
はい。色々調べた結果、降りる事にしました…
2022年5月29日 16:19
Twitterで見て気を揉んでいましたが、残念ですね。
流れ的に別なアイを導入するのでは?と私からフラグを立てておきます。
現在カーセンサーで総額11.8マソ~です。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8458232156/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
コメントへの返答
2022年5月29日 17:15
若干迷走しましまがら身分不相応な3台持ちに終止符を打つ良い機会だと言い聞かせて廃車にする事にしました…
そのぐらいの金額出すのであれば今の車で新品バルブボディ交換して復活出来ちゃいます^^;
2022年5月29日 20:32
ATトラブルって突然来る事が多いので怖いですね。
しかも修理費用が莫大なケースが多いようですし
整備手帳をいつも拝見させて頂いていましたので、とても残念です。
(オーナーが一番残念なんでしょうけど)
コメントへの返答
2022年5月29日 22:15
こんばんは。コメントありがとうございます😭
はい、残念な事になってしまいました…
バルブボディでほぼほぼ確実なのでそこまでの高額修理にはならなさそうではありますが、今後の事を考えると潮時と決断しました。
2022年5月30日 19:33
こんばんは。
まさかの状況に驚きました、今まで大切にされていた様子を整備手帳で拝見していたので、とても残念です。
コメントへの返答
2022年5月30日 19:48
こんばんは。ありがとうございます…
今までの車歴で1番手間を掛けた車でした。そういう意味ではE46よりも思い入れのある、まさに手塩に掛けた車でした。
johnnyさんのアイと並べる日を楽しみにしていたのですが、先にミッションが逝ってしまいました…
これから車高調やアームなど、使える部品を取り外したら最後の整備手帳をまとめたいと思っていますので、あと少しお付き合いくださいm(_ _)m
本当にありがとうございました。

プロフィール

「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <あちらのお宅、夜な夜な車を弄ってうるさかったのがやっと終わったと思ったら今度は夜な夜な1人で肉焼いて酒飲んでるわよ」
何シテル?   06/18 19:50
信者です。よろしくお願いします。 半分盆栽のE46、更に古いE36/5、318tiコンパクトを通勤に使うと言うカーライフを送っています。 とりあえず維持できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DISAバルブ修理②-①(フラップ取替え 仮組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:13:56
冷却系リフレッシュ3(ウォーターコネクター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:26
E46 メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:59:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ヨンロク (BMW 3シリーズ セダン)
新車の頃から憧れていたE46。20年後にようやく所有する機会に恵まれました。 少しずつの ...
BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation