• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤酷使の"通勤酷使2号機" [ヤマハ NMAX125]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

納車後初のギアオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後2800Km走行して恐る恐る凄い汚れているかも⁉️って期待して抜きましたがオイルは新品同様の色でした✨初代のNmax125は500Km毎に交換して5000Km迄汚れがひどかったけど改善されてました😊
2
純正のギアオイルを100cc入れて完了です✨
前型は150ccでしたが抵抗を減らすためかオイルの負担が軽いのか少なくなってますね😊今後は10000Km毎に交換しようかな😊
3
納車して1ヶ月と一週間でもうすぐ3000Km🤣
同時にエンジンオイルも交換しました✨
そろそろアクセルオンオフも容赦なく全開走行で様子見ます😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

簡単⁉️DIYでパンク修理🤣🤣🤣🤣🤣

難易度:

「アストロトーラス」ドライブレコーダーの取付け

難易度: ★★

ドライブレコーダー「電源取り」の対策・手直し

難易度:

2回目エンジンオイル交換

難易度:

納車して2ヶ月後の5000Km以内で2度目のパンク修理🤣🤣🤣🤣🤣

難易度:

2回目エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーツスクーター http://cvw.jp/b/3330805/47569905/
何シテル?   04/03 12:32
通勤酷使です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨシムラ 機械曲 GP-MAGNUM105サイクロン EXPORT SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 13:56:11
メーカー不明 NMAX・XMAX 燃料タンクカバー(フューエルキャップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 19:10:23
後期風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:01:08

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 通勤酷使2号機 (ヤマハ NMAX125)
先代の2017/4に購入後2024/2/8に890000km位でNmax125がブロー� ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
インパル エアロダイナミクスを付けました✨ そのうちに車高調とアルミも変えます👻 日産 ...
ヤマハ NMAX 通勤NMAX125 (ヤマハ NMAX)
2017/4月より通勤で毎日酷使しています。2021/1月で50000km走行しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation