• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トニー(元切り札)の愛車 [シトロエン グランドC4スペースツアラー]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

バッテリーとエアフィルター交換 56,076km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車両を中古で購入時にディーラーでバッテリー交換されてから

2年も経っていないが、

今年1月の車検でバッテリーが怪しいと言われたので

バッテリーが死にやすい冬を前に交換

ついでにバッテリー交換にはエアクリーナーボックスを

外す必要が有るので、エアフィルターも交換
2
エアクリーナーボックスのネジとインテーク側のパイプを抜いて

上蓋を取るとエアフィルター見える

写真で見える上側はエアの流れからすると出口側
3
エアクリーナーボックスの下半分はボルトもネジも無く

フェンダーの一部に引っかけてあるだけなので

そのまま上に引き抜くだけ
4
バッテリー手前の配線のステーと、バッテリーを止めてあるステーを外し

写真右のトルクスを外すとバッテリー上のステーが手前に引き抜ける

バッテリー交換なのに手前がかかる…

しかもトルクスにする必要あるのか??
5
あとプラス側の端子を抜こうとしたがナットが無い??

よく見ると写真のとおり、端子の上の板を上に跳ね上げると

ロックが外れて抜ける仕組み、このタイプは初めてだった💧

手前にバッテリーを引きずり出して、奥のマイナス端子はナットを緩めて外し

激重のバッテリーを気合で引き抜いてなんとか外れた
6
左が新品のBOSCH、右が純正

純正なのに寿命がイマイチなのが納得いかない…
7
バッテリーは同じ手順で戻し、

今度はエアフィルターを交換

左が新品のMANN、右がおそらく純正

古い方は破損はないけど真っ黒

ハエはいたけど、蜂とかカナブンのような大型の獲物は無し👍

ただMANNの表面の白いスポンジが純正より明らかに薄め

パワー的にはありがたいが、フィルターとしての機能は大丈夫か??
8
エアフィルターも戻して完了

エンジンはちゃんとかかりました

燃費は少しでも上がればありがたい!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーヘッドコンソール異音対策

難易度:

フロアマット交換

難易度:

助手席窓の故障修理

難易度:

エンジンオイル交換(37,000km)

難易度:

粒子状物質浄化装置のリコール

難易度:

ドラレコ取り付け見直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XMAX リアサス プリロード ハード https://minkara.carview.co.jp/userid/3331396/car/3574512/7815657/note.aspx
何シテル?   06/01 12:28
トニー(元切り札)です。よろしくお願いします。 妻子持ちながら、細々と趣味を継続中 四輪の愛車遍歴は スプリンタートレノ(AE111) R33スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
シトロエン グランドC4スペースツアラーに乗っています。  中古ですが初の仏車、初のディ ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
通勤用に購入 初めて新車でバイクを買いました なんだかんだで、人生4代目のヤマハ
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
通勤仕様 2007年モデルを中古で2017年に購入 7年所有し2024年に手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation