カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

よくできたツアラー - Ninja1000ABS

マイカー

よくできたツアラー

おすすめ度: 5

満足している点
デザイン、パワー、扱いやすさ、積載性、可動するスクリーン、ラジエターファンが回っても熱風がライダーに当たらない設計
不満な点
ホンダ車と比べると錆びやすいパーツが多い。
ちょっとした事でタンクなどの塗装が剥げる。
総評
Ninja1000はワタシにとっては体力的にも体格的にも技量的にもベストツーリングマシン。
デザイン
5
カッコいい。
走行性能
5
パワーは十分過ぎるほどあるが、扱いにくくは無い。大きく重たいボディなのでコーナリングのキビキビ感は少なく、峠では体力を使うけど、十分楽しめる。
乗り心地
5
非常に快適。楽。アシストスリッパークラッチのおかげで変速ショックも少ない。スクリーンの角度が変えられるので高速も楽チン。
積載性
5
オプションで、トップケースやサイドケースが付けられるが、両方同時に取り付けは出来ない。BMWのようにパニア3つ付けるとカッコいいが、重量バランス的に厳しいかも。ワタシはトップケース派なので、キャンプツーリング時のみバグスターのソフトサイドバッグを使っています。
燃費
4
街乗り14km/L
ロングツーリング21km/L
価格
5
このバイク、装備を考えるとよく考えられた価格設定だと思う。買いです。
故障経験
購入して3年が経過したが、故障は無い

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)