• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

今欲しいもの…。その3

ズバリ、フロントグリルです。


※画像はメーカーから借用しました。

モンスター製のが一番欲しいのですが、
全方位モニター装着車両は不適合だし、
値段が66,000円もするので手が出せません。



セカンドステージのフロントグリルガーニッシュを
付けているのでこれも不適合なんですよね。

となると、やはり自作加工してアルミメッシュを
装着するのが一番良いのかな?

最近は純正ハニカムグリルをぶった斬る人が
周りに沢山いるので、自分もやってみようかなと…。

そんな中、全方位モニター装着車両で
トライしていた方の記事を発見しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2708085/car/2839982/7005083/note.aspx

この方法なら行けるのではないか?

何となく自分でも出来そうな気がする?

ろくにスキルも道具もないのに出来るのか?

もしやるとすれば今年最大の弄りになりますね!
ブログ一覧
Posted at 2024/05/12 20:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアカメラも壊れた!!
マイクさん☆さん

スバル クロストレック、ほか4車種 ...
どぅりんりさん

トール、ルーミー、ジャスティのリコ ...
どぅりんりさん

ラパンモード バッテリー低下時の動 ...
健三@kenzoさん

ユピテル、OBD12⁻MⅢで車両デ ...
TAFTANTさん

定期点検対策
じょにぃ~さん

この記事へのコメント

2024年5月12日 21:54
こんばんは!私もロアは入れているのですが、
アッパーは同じくカメラで不適合😢
KHULさんのステー形状が気になってます。
ビス1本マウントで、ブレとかどうなんでしょう??
コメントへの返答
2024年5月12日 22:06
ロアだけという方法も考えましたが、3万円もするので悩みますね。
もっとも、白化防止したいのはアッパーなんだすよね。
ロアはあまり目立たないから逆にそのままでも良いかなと…。
クールのステーだけ買って使えるならそれが良さそうですよね。
ビス1本での固定は不安が残りますよね。
周辺パーツの購入をしようかと思っていましたが、もう少し考えてみますね。
2024年5月13日 0:27
おお❗ついにグリルメッシュ化着手しますか👍
クルーガンとクリップみたいな物でメッシュを固定すれば何とかなるんじゃあ?!なんて簡単にはイカ無いのかしら??😆全方位モニターがどーなってるのか?分かりませんが、バンパー脱着するなら声掛けて貰えれば手伝いに行きますよ✌
コメントへの返答
2024年5月13日 6:26
五十路さんのコメントから察するにハードルが高そうなので慎重に行きたいと思います。

切った後で全方位が役に立たなくなったらシャレにならないですからね。

その場合は塗装という手もありますが、ハニカムグリルを上手く塗る自信はありませんから…。
2024年5月13日 11:00
おはようございます。
コメント取り消し&再コメントですがよろしくお願いします。

純正ハニカムグリルをぶった斬る&メッシュ化される時の全方位モニターの加工対策ですが、「加工のことを根ほり葉ほり聞かせて」と無理を言えるのはみん友さんだけなので是非挑戦して頂きたいです。
ただし不器用な私は、加工の工程を見てビビるあまり逃げ出すかもしれません・・・爆

今、私が悩んでいる悩んでいるのはフロントグリル&リアバンパー下部の未塗装樹脂の劣化です。
塗装もありかと思いましたが、私の知っているみん友さんから「未塗装樹脂コートしていると塗装業者に断わられる場合がある」とのことを仰ってました。
直接業者に聞いたわけではないのでその理由は定かではありませんが、安価で見栄えがいいのが一番ですが、それもかなわないかと思うと・・・(´;ω;`)
コメントへの返答
2024年5月13日 14:01
こんにちは。
再投稿ありがとうございます。
ごめんなさいね、ダメ出ししちゃって…。
ぶった切ってから不具合があっても嫌なので慎重にことを運びたいですね。
カメラの補強とその周辺のメッシュをどう誤魔化して加工するのか、経験もスキルもないので、上手く行くとは到底思えません。
気長に半年前ほどお待ちください。
そうすると両者共に忘れちゃうと思いますので…。
2024年5月13日 14:18
コメントの返信ありがとうございます。
セーフティサポート&全方位モニター装着車ってドレスアップするのに、こんなに制限が多いとは思いもしませんでした!
気長に見学させて頂きます😁
コメントへの返答
2024年5月13日 15:52
いろいろ制約があり過ぎますよね。
まー元々ノーマルで乗ることしかメーカーは考えていないでしょうからね。
2024年5月13日 22:09
私は最初からグリル変えるつもりだったので
逆に全方位カメラを諦めました😅
コメントへの返答
2024年5月14日 6:07
そうなんですよね。
そのような計画は大切ですね。
2024年5月16日 21:21
なるほど。

スズキのシステムはシンプルそうでしたので楽観的に加工してしまいました。

もう少しランクの高いシステムですとエラー出て大変なことになると思いますがスイフトのシステムはそんなに神経質になる必要無いと思います。

と、言いますか実際そうです。

カメラブラケットに位置決めの突起がございますのでそこを残せば大丈夫です。
コメントへの返答
2024年5月16日 21:41
お2人目の全方位さんに起こしいただきありがとうございます。

知らぬが仏のうちにやっちゃった方が案外平気だったりしますもんね。

強度の取れそうな固定方法を考えて実践してみたいと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月05日 23:38 - 06/06 00:05、
17.17 Km 27 分、
バッジ1個を獲得

※これから夜勤開始です。」
何シテル?   06/06 00:06
「クロちゃん」というありきたりなHNのおっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます。 トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイールを履...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハンドルロックリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:08:16
不明 パワーズステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:34:48
オートガイド オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ★無言フォローはお断りしています★ ※申請の際にはひと言お願いします ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation