• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

il pastor fidoの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

9回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 車齢満19年を迎えるための車検です。この時点の走行距離は94,687km。事前に不調を感じる箇所はありませんでした。

 今回の主要な整備箇所は、次の2つです。
・右ドライブシャフトの内側のシャフトブーツの取替
・運転席側のエンジンマウントラバーの取替
 通常起こる経年劣化に伴うひび割れだそうですが、全く認識はありませんでした。取り替えてもあまり違いはわかりませんが、低速で大きくハンドルを動かしたときの異音はなくなったような・・・
2
 重量税がまた値上がりし、37,800円になりました。使用年数が延びたことだけを理由とする一律の過重課税は、合理的根拠に欠ける恣意的な税制と感じます。
3
 ディーラーからのお土産(?)です。今後の整備対象候補のようで、左の内側のドライブシャフトブーツの交換が必要になるだろうという予告です。
 必要なメンテナンスをしつつ、大事に維持していこうと思います。
4
 右のタイヤが前後逆になっていました。古い方のタイヤが前についています。車検の際につけ間違えたようです。マイナス1点!
 戻してもらうべきところですが、来週タイヤ交換するので、そのままにしておきます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ブロアモーター清掃

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

il pastor fidoです。  クルマのデザインはメーカーオリジナルがバランスいいと思います。コストパフォーマンス重視でもあるので、いつもフルノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラブログテンプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:34:21

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 GG型アテンザスポーツ初期モデル(20Fクラシックレッド)です。  2003年1月に ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 MAZDA2初期型15S PROACTIVE S Package(6MT)です。   ...
マツダ デミオ 2台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型15C 5MT(サンライトシルバー)です。100km先の店で購入したも ...
マツダ デミオ 1台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型Sport 5MT(アルミニウムメタリック)です。2019年7月~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation