• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっちゃんパパさんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

ステアリングのお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもはAUGの「本皮クリーナー」で本革シートを綺麗にするついでにステアリングも拭いていましたが、今回は革靴と革鞄に使用してるクリーナーを使用してみました。
2
清掃前。白っぽくなってきています。
3
まず汚れを落とします。
革靴のクリーナーとして有名なコロンブスの「ニューネオクリーナー」を使用。
ショップタオルに少し出して汚れを落としていきます。
4
結構、汚れてました。
5
次にM.MOWBRAYのクリームエッセンシャルで潤いと栄養を与えながら自然なツヤを与えます。
6
仕上げには馬毛ブラシで擦って作業完了
7
写真だと伝わりにくいですが、潤いが出て黒々ツヤツヤになりました。
テカリも時間が経てばなくなります。
8
全体図
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

結局こーなるんだわ(テイン車高調のスプリング交換!)

難易度:

整備記録ーRECS施工 28447km

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

コーティング

難易度:

エアコンフィルター交換(305,692km)

難易度:

エアコン消臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月17日 10:47
こんにちは😃ステアリング綺麗に成りましたね🌟

メラニンスポンジに水を軽く含ませてステアリングを拭くとテカリも汚れも綺麗に成るらしいですよ?
僕もやった事無いんで💦未確認情報ですけど笑
コメントへの返答
2021年9月17日 14:28
こんにちは😄
コメントありがとうございます😊
メラニンスポンジを調べましたが、手垢とかの汚れを除去するのに良さそうですね‼️
運転するときに必ず触る部分なので、定期的に掃除していきます😁
2021年9月17日 16:52
お疲れ様です。 ステアリングはマジックリンを薄めてスプレーして水吹きが1番ですよ。 シートも同じく。安くてテカらないし自然な仕上がりになりますから。
コメントへの返答
2021年9月17日 17:15
こんにちは😄
なるほど。勉強になります!
マジックリンも今度試してみます😄
情報ありがとうございます🤝

プロフィール

「性能を見せてもらおうか! http://cvw.jp/b/3332969/46409264/
何シテル?   09/23 16:22
こっちゃんパパです。 2021年2月にみんカラを始めました。 4歳と0歳の愛娘がいます。 娘が車に乗ったときに喜んでくれるように。 同乗する妻も喜んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丸5年になったのでバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:56:47
RC1 ルーフキャリア 加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:36:05
ルーフキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 19:51:26

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
※下の子が生まれてから洗車する時間もブログを書く時間も少なくなり、モチベーションが落ちた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation