• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキレボ太の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年6月3日

メンテ@2年目足回りの錆進行レポート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
追記6.3 [参考:新車レイバック]
1シーズン冬明けの二千キロの足回り

まだきれい
2
[参考:新車レイバック] 素人目にはかなりきてない?

(このときは まだMYレボーグ君の状況はしらない〜)
3
[参考:新車レイバック] やはり溶接継ぎ目にうっすらと。
4
[参考:新車レイバック] ボディは当然大丈夫
5
さて、一方私の2シーズン明け
2.6K㌔レヴォーグ君

アンダーフレーム?の溶接の継ぎ目に
薄っすらとサビが浮いてtので
上からKUREのシャシーコートクリアを塗布済
だからすこし黒光りしてます

まあ、新車時にDOPのスリーラスター吹いてるしの程度ではなんのその(追記:スリーラスターはボデーにしか塗らないそうです←しったかでした)
6
あ、なんとっ(T_T)

2年間気づかなかった
タイヤを全切りして裏から覗いたら
こんなんなってた。。
(ブレーキの裏側なので正面からではわかりません)

防錆剤も足回りに塗ってないんじゃそらこうなるか。。。
7
反対側から。
こっちも。。。

えーん(T_T)
8
まぁ、地域柄しょうがないと
思わざるを得ない環境で

現行ラパンやワゴンR、
普通車のフィット3という
高年式にも関わらず、
すでに錆びてドアに
穴が開くような環境ですから、
レヴォーグ君も無傷ではすまないと
思っていましたがここまでとは。

下回り洗車は月一程度でしたが
認識するときつい。
9
鬱。。。

ようつべで有名な防錆処理屋さんに
入庫することにしました。

長く乗りたいので。
なので生身の鉄腐食の長期レポートは
これまでとなります。

市長宛に財産を侵されたとして
市役所前で首吊って死んでやろうかな。
悔しい。

足回りにもしっかり
塗ってくれるお店に依頼しましょう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正F型スプリングに交換

難易度:

車高とA型の乗り心地を改善したい

難易度:

備忘録… ホイールアライメント再調整+ステアリングアングルセンサーリセット   ...

難易度:

STi Performance Inside❢

難易度:

VBH用リアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

アライメント調整 地図更新

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ メンテ@足回りの錆の進行レポート https://minkara.carview.co.jp/userid/3333175/car/3204158/7798320/note.aspx
何シテル?   06/03 18:59
よろしくお願いします。 車の雑談、新型車の噂話が好きです。 Yappari SUBARU ga number one!! /ジェラードン/Doudeshou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレスのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:37:01
アマチュア無線のアンテナ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:37:10
サビ点検(リアドアの内部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:14:21

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルでアプライドBです。 𝑺𝑼𝑵𝑹𝑶𝑶𝑭 と周囲の環境で 表情を変える ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
日本で4番目に安い中古で修復歴なしの ワンオーナー12万キロでやってきました。 しかもO ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父の車です 今までの車はしっかり乗り潰してきた父ですが 営業マンの人柄に惚れたようで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SLの運転手だった祖父最後の車で、色の名前が “ミディアムグレイッシュグリーンマイカグラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation