• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼瓦権蔵のブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

昔懐かしいシリーズ 其の一




あれは今から23年前、まだ学生でしたがGT-Rが販売させると言う事で

イソイソと、ディーラーに行き実車を観ずにに注文した記憶がよみがえります。

何故?それは東京本社しかGT-Rの実車が置かれていなかったからなんです。

ですが。。。

注文して納車されたのが翌年の1990年1月で6ヶ月間待ちましたね!

通販だったら問題ですがね。

ここからGT-R中毒への序章の始まりでした。

つづく。。。。。

2009年05月15日 イイね!

忘れかけていた思い出(^^♪ 第二弾 懐かしいGT-R関連①



一枚のステッカーは我がGT-R CLUBのステッカー

もう一枚は、GT-Rマガジンのステッカー

GT-R CLUB ステッカーを知っている人は目茶目茶マニアですよ

今はチョット違いますが。。。。

懐かしいぃ~~~と思われる方はいないと思います。

何しろもう20年前の初代ステッカーですから( ^^) _U~~

昔が思いだしますねぇ~~

もう一度戻りたい、あの頃って感じですかね!

皆さんは、もう一度戻るなら、いつの時代へ戻りたいですか?
2009年05月12日 イイね!

忘れかけていた思い出(^^♪ 第一弾

忘れかけていた思い出(^^♪ 第一弾

今日は懐かしい~~ぃと思う方は多分同年代でしょか?

ガサガサと整理していると『おぉ~~~』と時代が蘇るステッカーが現れた。

OPTION編集部からステッカーは度々送って来てたので家には何時もステッカー

が余っていて、遊びに行っては欲しい人にはプレゼントしていた。

あの頃は、平成2年1月にGT-Rが我が家にやって来たんだなぁ~

その頃はまだまだGT-Rがほとんど見かけなくて、何処へ行っても注目の的でなんで

チョットした有名人みたいな感じだった。

OPTION&OPTION2でよくGT-R CLUBを募集をかけてたなぁ~

あの頃のOPTION&CARBOYはほんと面白かった。

よく紙面にも登場してたし、顔は知らないけど車でよく声を

かけられ、度々ビックリする事も多かった。

で。。。。。

いつの頃からは段々とOPTION誌を殆ど読まなくなり、興味が薄れていった。

それは何故????

初めの頃は面白かったけど、だんだんOPTIONが違う方向へ向って行って私のCLUBの

仲間も同じ事を言って放れていった。

今では本当にこの頃は楽しい良い時代だった。

町でも雑誌でもはSPORTS CARがあふれていた時代は、今の若者達のミニバン&ECO CAR

が当たり前の時代では分からないだろう。

私は今でも2dr SPORTS CARが大好きです。

でも、今は家族と言う大切なものがあるので、無茶は出来なくなりましたが、

もう一度SPORTS CARブーム来ないかなぁ~

まぁ~無理だろうなぁ~!

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation