• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼瓦権蔵のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

少し早いですが。。。Mary Christmas

少し早いですが。。。Mary Christmasクリスマスといえば恋人と過ごすための日
というイメージがありますが。。。。
私も結婚してかたら必ず家族で我が家で静
かに過ごすための日と決めています。
が(;一_一)。。。。

24日、25日もお仕事ですわ。。。。!



今年は金曜日から三連休と言うかたも多いのではないでしょうか?
私はクリスマスイブもクリスマスもお仕事三昧なんです(ー_ー)!!
唯一今日の金曜日だけが休めた為に、家族とクリスマスの雰囲気を
少し早いですが楽しみました。



いつもは食事中にテレビがついているんですが、今日だけは消し
てみて、食事と会話を楽しんでみました。

皆さんも、いつもと違う静かな雰囲気で会話を楽しむのも
ほんと良いですよぉ~~!

是非、お試しあれヽ(^o^)丿
Posted at 2011/12/23 23:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい食事 | 日記
2011年12月16日 イイね!

この状態はヤバイ(ィ~~!@_@;)

今朝の我が家の玄関前ですが、マジにヤバイです

これを掃除するとなると。。。。

でもまた、落ち葉が落ちて来るし、さてどうしたものか?

そうだ、バイトを雇おうヽ(^o^)丿

時給、日給、私の体でお支払い

さてどれがいいですかぁ~~!

マジ、待ってますよ


オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ

Posted at 2011/12/16 00:01:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 気になる事 | 日記
2011年12月14日 イイね!

京都・嵐山花灯路Photo No2

これは適正露出ではありませんのでご了解下さいませ。
私の思いのPhotoなんで気にしないで下さいね。
一応参考としてデータを書いておきます。

カメラ Nikon D700
レンズ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
絞り F12 露出時間 4秒  露出補正 -0.2 

闇夜にこれからも生命を宿しながら生きていくであろう大木の光
あと何年、笹として生命を維持をできるのだろう影
意識する為に若干絞り気味のF12に設定
笹と木の葉をシッカリ写すため、少し短めの露出時間を4秒に設定

生命の光と影


Posted at 2011/12/14 00:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景写真 | 日記
2011年12月13日 イイね!

京都・嵐山花灯路Photo No1

これは適正露出ではありませんのでご了解下さいませ。
私の思いのPhotoなんで気にしないで下さいね。
一応参考としてデータを書いておきます。

カメラ Nikon D700
レンズ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
絞り F16 露出時間 10秒  露出補正 -0.1 

闇夜に輝く月を意識する為に絞りはわざと絞り気味のF16に設定
月の回りの笹が動くの利用してボケ気味にする為、露出時間を10秒に設定

闇夜に輝く月

Posted at 2011/12/13 02:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景写真 | 日記
2011年12月09日 イイね!

熱々湯豆腐&京都・嵐山花灯路ツアー12月11日 『日曜日』

熱々湯豆腐&京都・嵐山花灯路ツアー12月11日 『日曜日』紅葉の感じを観ていると今週末が、一番見ごろで来週は難しそうと判断していますので予定は変更しません。


京都最後のイベントで熱々湯豆腐をたべて ホカホカになった所で夕刻から一帯がライトUPされますのでカメラ好きの仲間で渡月橋と山裾、川辺 などをゆったりと散策をして昼間とは全く違う雄大な夜の自然風景を撮影したいと思います。


少人数ツアーを予定していますが当日ドタ参もOKですよ!(*^_^*)

あつあつ湯豆腐は『 湯豆腐 嵯峨野 』で食べます。
お一人 4,000円位でお食事が出来ますのでとってもリーズナブル なんで
良いと思いますよ( ^^) _旦~~



デジイチで撮影に今年は必ず行きますので、来れれる方は、案内しますのでメッセージ下さいね!

尚、当日ドタ参OK、ドタキャンOK、皆さん嵐山花灯路PhotoだけでもOK

熱々湯豆腐ツアーご参加の待ち合わせ場所は下記の現地でPM 13時頃に権蔵が
カメラバック片手に待ってます。

嵐山花灯路Photoツアーだけの参加の場合はメッセ下さいね。
みんカラの 『 何シテル 』 に投稿しますのでチェックお願いします。


湯どうふの嵯峨野
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45
075-871-6946

 


※ 嵐山付近の駐車場は大変込み合いますので、近隣100円パーキングをおススメ致します。
(三条通り、丸太町通り、清滝道付近でWeb検索してもらえば出てきます)
Posted at 2011/12/09 15:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE LIFE | 日記

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 678 910
1112 13 1415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation