• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちきれないぞうの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

エアコン故障 奮闘記❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結果的にコイツを手放すキッカケとなったエアコン コンプレッサの故障😢その奮闘記を ご紹介~

初夏の頃 エンジンルームから聞き覚えのある異音が…

ちょうどココから一年前に同じ異音でコンプレッサ交換(16万円也~)を余儀なくされた。

『お前のコンプレッサ使い捨てかっ!』とツッコミを入れつつも

『よし!こうなったら、俺達で ここまま行こうぜ❗ピリオドの向こうまで~🎵』

ということで、扇風機。もちろんハカイダーカラーで 気分だけでも⤴️
2
YouTubeでこの方法を発見。

助手席足元に氷+内気循環

ACボタンさえONしなければ異音は発生しないため、この方法を試す。
3
しかし UVカットという概念を無視したコイツの窓ガラスのせいか、全く効果なし。
4
お次はコレ~

冷風扇+ツッパリ棒

卓上型を流用したため、上部のタンクに水を入れるタイプ、車の挙動で水が溢れる

もう気分は『豆腐屋の息子』
5
ところが、冷風扇とは放出したミストの気化熱を利用したものであり、車内の湿度が 上がる~上がる~

当然、フロントガラス 曇る~ 曇る~
6
水冷レーシングスーツのアイデアにヒントを得

体内から冷却する方法を採用

コレが意外と効果アリ。

この夏は彼に 相当お世話になった。

彼とは、そう『ガリガリ君』
7
極め付けはコイツ

真夏に窓ガラス全開の違和感を払拭するため 自作して貼り付け~

持論『ピンチを楽しむ❗』の極み
8
こうして この状態のまま 丸々一年間乗り続けたのでした。

しかし、二度目の夏は… さすがに~

家族の後押しもあり、コイツを手放すことに…

最後は『一緒に戦った戦友』との別れ的な気持ちが、こみ上げました。

故障はネガだけではなく、このようにイイ思い出も残してくれるのです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ルノー純正ワイパーブレード交換

難易度:

🏆12ヶ月点検、、が…

難易度:

地図更新

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XE 『どこでもドア』制作! https://minkara.carview.co.jp/userid/3335803/car/3070533/6246820/note.aspx
何シテル?   02/28 21:00
まちきれないぞうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 02:18:03
Bピラー 『艶』復元♥️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 14:20:06
サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 00:56:01

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ジャガー XEに乗っています。 人とカブラナイ車が好きで輸入車を乗り継いでいます。 ロ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 愛車 初期型 ライトウエイトオープンってことで人気で納車に半年近くかかったっけ〜
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
初の外車♥️ まさに猫足〜 当時は輸入車も少なく 目立っていたなー ココから外車の ...
ボルボ S40 ボルボ S40
子供が生まれたばかりで 落ち着こうと 決めたが しっくりこなかった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation