• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむたんてばさんの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

グリルネット制作取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自作でグリルのネットをつけることにした
2
プラスチック製の網を発見し採用
4mm角
3
使った工具はこれくらい
下穴用に3mmのキリ
穴あけ用に ペンインパクト
タップ立て用にプラスドライバー
M4トラスタッピング ステンデス 16mm
12mmでも良さそう
なんかゴムのパッキンも見つけたがパッキンは無くても良さそう
あとハサミ
4
採寸してハサミでカット
上段 770×70
下段 950×230
当てがって微調整してバリをカット
5
網を当てがって取付位置に下穴を開けた
6
上段完成
4点止めで良さそう
7
締め込まず浮かせて止めた
後でゴムパッキンを挟み込んでみたけど
なんか微妙 パッキンは無くてもいいかも
ゴム製のワッシャーかなんかちょうどいいカラーを探してみる
8
下穴を開けたあとにタッピングビスを手回しでゆっくり回しタップたて
9
この位置合わせ下穴あけ作業が1番面倒で疲れた
10
完成
下段は湾曲してるので位置合わせが大変
たるみも出たので調整穴あけ
でも穴位置はしっかりでたので汚れたり割れたりしても交換はラク
網代だけなら300円で交換出来る
11
使った網
トリカルネット H01 プラ
幅1mの切り売りで0.5mを購入
1mで900円弱
きっちり使えば30cmでもいけた

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ほかのGRヤリスに遭遇したよ!

難易度:

汎用フロントリップスポイラー

難易度:

CANchecked MFD32 #13 ニードル表示の導入と表示範囲の検討

難易度:

必要なもんは発炎筒やなくて消火器とロールケージや(-7044g)

難易度: ★★

夜のオイル交換(上抜)

難易度:

12Vバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 20:26
れむたんてばさん さん
はじめまして、 こんばんは。

れむたんてばさん さんの 整備手帳を
参考にさせていただきました。
(ネットの取り付けは 手抜きしましたが・・・)

このグリルネットを取り付ける前は
100均で 網戸の網を取り付けてましたが
まぁ 見栄えが悪かったこと・・・

これで 見栄え良く 人前でも見てもらえる?
グリルになりました♪

ありがとうございました。

コメントへの返答
2024年5月26日 9:40
初めまして、コメントありがとうございます。
網戸のネットとは凄いですねー。いいものがなければやってみようとは思ってたんですが、この度プラスチック見つけたし、同士のお役に立てる機会もあったので良かったです。

プロフィール

「最強 http://cvw.jp/b/3336072/47663196/
何シテル?   04/18 19:58
れむたんてばさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 09:43:55
青くて硬くて軽い金属なーんだ(-4.2kg) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 13:44:11
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 00:15:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/4/24納車 GRヤリスRC ・エアコン ・18インチパッケージ ・インター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation