• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms760の愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーがビビるようになったので、ゴムを交換しました。
2
真ん中の四角いところを押してブレードをスライドさせるとアームから取り外せます。
3
外すとこんな感じです。
4
ブレードの端に付いてるキャップを取り外します。写真のようにマイナスドライバーでフックを広げながらキャップをスライドさせると外れます。力を入れすぎてフックを折らないように注意。
5
キャップを外したらゴムをスライドさせて取り外し、逆の手順で新品ゴムに交換します。ゴムはブレードの長さに合わせて切ります。
6
ワイパーゴムは、幅6mm、長さ650mmで、Amazonで¥370x2個=¥740で買いました。
ゴム交換後、ビビりは無くなり、スムーズに動くようになりました。
耐久性・寿命がどれくらいか、実際に使って確認し、問題等あればコメント追加しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

冬タイヤホイールの洗浄2024

難易度:

連休後チェック

難易度:

プロジェクターロービーム LED交換

難易度:

光り物㉑ホーン交換。

難易度:

パドルシフト カバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2008 ドアカーテシ取り付け(その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/3336187/car/3071241/6559615/note.aspx
何シテル?   09/24 22:40
Peugeot 2008に乗っています。 整備手帳にDIY写真等を掲載してるので、よかったら見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インフォメーションディスプレイの不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 20:05:20
ドア内貼り外し フロントドア制振加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 20:51:46

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
Peugeot 2008に乗っています。 整備手帳にDIY写真を掲載してるので、よかった ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
非常に良い車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation