• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニー130の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

リヤスポイラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
5年ほど前に買ってつけた大陸製AC風リヤスポイラーが今年の苛烈な暑さのせいか、上部の塗装がヒビ割れて悲惨なことに。
2
ホルツのオーダーカラーでルマンブルーメタリックをネットで購入。クリアは安定の2液ウレタン、サフは物置に余ってた物。涼しくなって曇り模様の絶好の塗装日和になったので昼前から作業開始。
3
ペーパーで上部のヒビだけは全部落としてあとは適当に足作るくらいに削ってサフ吹き。
4
サフの後はペーパー当てるべきなのですが面倒なので直で本塗装。何度か自家塗装した経験からメチャクチャ手間かけてもプロクオリティにはなかなか辿りつけないので適当な所まで手を抜くのが精神衛生上よろしいです。
5
クリアを厚めに、垂れる寸前を目指して吹いて完成。大分手抜きの割にはそこそこ綺麗になりました。やや色が明るめなのは下地がサフのグレーだからかな。黒とかで下地作ればかなり近い色になったかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアアンダーパネル交換

難易度:

純正カーボンリアディフューザー取り付け

難易度:

リアバンパー交換 - Mスポーツ仕様

難易度:

ワイパーカウルエプロン交換

難易度:

ミニ・カンガルーバンパー取り付け

難易度:

再封印

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あかん130i、前から少し怪しかったセルがいよいよ昇天間近かも。」
何シテル?   10/13 11:13
コニー130です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前期130i MT 80スープラを諦めて楽しい車を探してところ、遊びの達人のような会社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation