• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロふみの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2010年3月7日

あら簡単!0円クロスオーバーキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず取り外しですが、

①助手席を一番後ろへ

②上手くピンが取れないので、強引に上に引き上げ取る!

③ユニットが外れたら、コネクターを抜く
 ※コネクターを抜く時は、マイナスドライバーでボッチ?を押しながら
  クイっと抜ける方向へ力を加えてやると簡単に抜けます。

④ユニットの裏側にプラスネジが1箇所あるので取る。
2
あら簡単!0円クロスオーバーキャンセル
⑤写真のように線2本をハンダ付け
 ※ハンダが無い方はアルミホイルをテープで貼り付けてもいけます。

⑥蓋して、クッション両面テープを貼り付けコネクターを挿し、
 助手席下の元の位置へ。

はい、出来上がり( ´艸`)

ちなみに僕は6分で出来ました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DSP取り付けアルファード、ヴェルファイアリアモニター付きの場合

難易度: ★★★

純正ツイーター部に10cmフルレンジスピーカー

難易度:

サテライトスピーカー取り付け

難易度:

車内オーディオについて

難易度: ★★

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド その1

難易度: ★★★

DVD取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日々子育て(^_^;)
たまに弄り( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/15 19:23
なんでも同時に出来ない不器用人間f^_^;) 何事もマイペースで行こうと思います(^_^;) 更新少ないですが、ぜひとも気軽に声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 アルファードのMSに乗り、もう4年になりますが、コツコツコツコツDIYで改造しておりま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードからの乗り換えです。 コツコツガツガツやってます(lll´Д`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation