• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロふみの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2010年3月19日

激安!2・3列目にもフットライト追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 前の整備手帳の続きみたいなものなので、ココから見た方は前の整備手帳を見てからのほうがイイかもです!
2
用意するもの

・テープLED好きな長さ

・配線30cmくらい

・エレクトロタップ片側4個づつ
3
まず下準備として、テープLEDに配線をハンダ付け。

そして配線の逆側にはエレクトロタップを。

(画像無くてごめんなさい)
4
そして前回取り付けしたフロント足元照明配線から分岐し、
僕はアクセルペダル横のカバー?を外し、スカッフプレートも外し
配線を引きます。

僕は2列目シート後ろにもフットライトを付ける予定なので、
スライドドアのスカッフプレートまで線を引いています。

(画像無くてごめんなさい)
5
で、運転席・助手席後ろのフロアカーペットを少しめくるため、
2列目シートのシートレールの端の留めてあるヤツ?を
10円で回し外して運転席・助手席下のエアコン吹き出し口部分を
グイグイ外します。

(ちなみに僕はヘッドレストモニター取りつけと同時進行でやりました。
バラシが1回で済みます。)
6
次に、最初に作ったテープLEDと、前から引いてきたフットランプ配線を
スカッフプレートで隠れる位置でエレクトロタップで分岐。

テープLEDを外した吹き出し口の端から出して、貼り付けして全て戻せば完成です!!
7
写真も少なく、ザーっとの説明でしたが、何かあれば気軽にコメントででも質問してください(*≧v≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電源取り出しヒューズ作成🔧

難易度:

ユアーズ ハイマウントポジション化キット

難易度:

ルームランプ3列目連動化

難易度:

リアワークランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

クリスタルアイ テールランプ 不具合対応 30ヴェルファイア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日々子育て(^_^;)
たまに弄り( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   01/15 19:23
なんでも同時に出来ない不器用人間f^_^;) 何事もマイペースで行こうと思います(^_^;) 更新少ないですが、ぜひとも気軽に声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 アルファードのMSに乗り、もう4年になりますが、コツコツコツコツDIYで改造しておりま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
アルファードからの乗り換えです。 コツコツガツガツやってます(lll´Д`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation