• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h0geの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2012年9月16日

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
4つのカバーをどの順番で取り付けても構わないですが、作業時間や面倒さから見た難易度は以下になります。
1.左後ろ・・・ナット×2とクリップ×2で付けるだけ
2.右後ろ・・・上記の前に既存のタンクプロテクターを取り外す作業がある
3.右前・・・ボルト×6(うち3つは既存のエンジンアンダカバーと共締め)、クリップ×8
4.左前・・・上記の前に既存のフューエルラインプロテクタを外す必要がある
2
画像は左後ろですが、タンクをクロスメンバに吊っているパーツ(フューエルタンクバンド)にナットをかけるところが2カ所最初からあります。
右後ろも同様です。
3
画像は右後ろですが、小さい形状のタンクプロテクターがついているのでこれを取り去ってからアンダーカバーを取り付けます。
4
取り外したプロテクタ(右)と取り付けるアンダーカバーの比較です。
5
画像は左前の既存のエンジンアンダーカバーですが、これと取り付けるアンダーカバーはボルト止めの3カ所がとも締めになります。
なお、これから取り付けるアンダーカバーはボディとこのエンジンアンダーカバーとの間の位置関係になります。
6
左前はフューエルラインプロテクタがついていますがこれは一時的に外す必要があります。
7
こんな感じに重ねて取り付けます。
8
画像は取り外したパーツと余ったショートパーツです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグガーニッシュ取付

難易度:

リヤアンダースポイラー取り付け

難易度:

GTウイング クリア再塗装

難易度:

フェンダーガーニッシュを86純正に

難易度:

欧州アンダーフラップ取り付け

難易度:

Kansaiサービス カーボンリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月12日 14:15
こんにちは。
私もBRZにアンダーカバーを後付で取り付けていて、参考にさせてもらってます。

で、1つ質問なんですが、
右後ろのパネルの後ろ側(燃料タンクを吊ってるバンドから生えてるボルト)の位置ってピッタリ合ってましたか?
パネル自体が柔らかいので、ちょっと強引にはめればはまっちゃうんですが・・・。

なんとなく、本来は2本のバンドが左右対称であるべきところが、
私のBRZは2本とも左用のバンドが付いてるような気がするのですが、
他の車はどうなんだろう、と思って質問しました。
コメントへの返答
2013年5月12日 14:29
こんにちは。
おっしゃっている部分は付けるときにちょっとだけ迷ったところです。

正確には覚えていないのですが、確か両方のボルトが平行ではなく斜めについていたのかな?だからカバーの穴に通すときに通す順だかで少し工夫した気がします。
(片側が長穴になっていたはず)

ボルトの根元の位置とカバー穴の位置がずれていないなら問題ないと思います。

あと、私の車は86ですが、タンクを吊っているバンドは左右同じ物です(品番が同じなのをたった今確認しました)

プロフィール

「3
これで普段使いの手動工具大体全部。滅多に使わない系、特殊系は別にあって、正直、うまく整理できてなくて必要なときに見つからない。」
何シテル?   08/03 15:00
VOXYから86に乗り換えました。 最近体力が持たないので少しずつイジる予定です。 <<フォロー機能という名の「みん友システム」について>> たい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:09:39
スバル(純正) のれん分けハーネスIV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 16:31:28
後期メーター流用  準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 21:08:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
割と普通の車です。 外装リニューアルしましたが、色々滞っています。計画倒れもいっぱい・ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2012/7/30にさよならしました。 が、たまったDIY・トラブルネタ等は今後も不定期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation