• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchiyの愛車 [輸入車その他 GIANT]

整備手帳

作業日:2015年11月25日

クランクとペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正のTRUVATIV製クランクから、シマノのセイントクランクに交換するために、倉庫から自分の部屋にMTBを持ってきたのはいいが・・・

狭いwww
2
TRUVATIVのクランクを外します。
クランクの固定ボルトを緩めて外します。
3
クランクプーラーを使ってクランクを外します。

反対側も同じ外し方です。
4
クランクが外れたらボトムブラケットを外します。

ここも専用工具があると思うのですが、私は持っていないのでフックレンチで外しました。

ここは結構締め付けトルクが高いので容易に外せません。
しかし、運良くフックレンチで外せたのでラッキーでした。下手すると爪部分が舐めてどうしようもなくなります(´Д`|||)
5
続いてセイントクランクのボトムブラケットを取り付けます。


こちらは専用工具があるので安心ですw
しかし、この専用工具はトルクレンチに対応してないので、指定トルクで締められません。
仕方ないので、手ルクレンチでw( ̄▽ ̄;)
6
TRUVATIVのクランク(左)とセイントのクランク(右)

TRUVATIVのギアは22T-32T
セイントのギアは22T-36T

アウターが32Tから36Tに増えるので、平地走行で回りきってしまうのが少しは楽になるかな?w
7
セイントのクランクの取り付けが出来たら、フロントディレイラーの再調整を。

しかし、バッシュガードが思いの外大きく、ギリギリで設定しても、インナーにチェーンを落とすとガイドの下とチェーンが当たります・・・

せっかくコンポーネントをセイントに統一したのに・・・

まぁ、この状態でもちゃんと機能するので大丈夫っちゃ大丈夫?w

まだ、ギアが大きくなった分のチェーンの延長又は交換しないといけないので、そのときにまた考えようw
8
セイントのフラットペダルも取り付けて完璧‼w

コレで盆栽レベルはMAXですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

Frチューブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し走ったらLEDのポジション球どっか行った(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   01/26 16:39
元FC、FD乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 Canon EO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19
生存確認とパンク報告(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:50:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation