• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぷりの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

タイヤ市場でアライメント調整(16500円)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検後、アライメント調整をしてもらいました
自分アライメントだったので、左リアタイヤが右に比べて早く減ってしまったので、お願いしました

調整前
結構ズレてました
予想では、左に流れていたので、左のトーインが強いのかと思いましたが、右のトーインが強かった
このアライメントで左のタイヤの方が早く減るのはおかしくないか?
フロントも思ったよりトーインが強かったですね

調整後
前後トーインを0.0mmに指定して作業してもらいました
フロントのキャンバはあまりズレていなかったので調整無しでしたが、何故か良くなってる
トー調整するとキャンバーも変わる?

今回、トー0.0mmと指定したので、ナットを締めると、ちょっと変化してしまって大変そうでした
±0.1mmとかに指定した方が親切かも

試走したところ、左に流れなくなり、車高落とした時点でやっときゃ良かったなと思いました
今回キャンバー調整はしなかったですが、キャンバー調整と前後トー調整コミで16500円は安いと思いました
2
調整前
3
調整後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左フロントのホイールナット1本緩まず⇒ハブボルト1本交換

難易度: ★★

DUNLOP DIREZZA Z3 245/40R18

難易度:

ENKEI NT03RR

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

純正ホイールキャップ外し

難易度:

タイヤの点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ TAKUMI 10W-40とマイクロロン https://minkara.carview.co.jp/userid/3341804/car/3081030/7590936/note.aspx
何シテル?   12/03 18:21
すーぷりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロ サイドプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 13:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZのSグレードに乗っています。 通勤快速仕様 ハード過ぎず、オトナのクルマを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation