• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AndromedaShunnの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

エレクトロタップ外して配線の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古車屋さんに並んでいた時から気になっていたこと。それは車幅灯の配線にエレクトロタップがついていたこと。前オーナーがイルミ連動の電装品を使ってたってことなんだろうけど、エレクトロタップそのまま放置かよ…

エレクトロタップが100%悪い訳じゃないんだけど、断線が怖いので自分は使用しない。今回はエレクトロタップの部分をギボシに交換します。

まずはバッテリーのマイナス端子を外して、絶縁処理をします。
2
エレクトロタップを使うと、被覆がハゲて芯線がグネっとなり断線の原因になります。
で、実際にエレクトロタップを外すと…最悪…(T_T)
この傷付いた部分の前後を切り落としてギボシをつけます。
3
線が短過ぎて被服剥がし工具が入らないので、作業性を確保するために配線を固定している部分(画像黄部分)のネジを外します。ネジを外すとちょっとだけ線が長く触れるようになります。ポジションバルブ(グレーの部品、画像ピンク部分)は捻って引っ張ると外れます。
4
ギボシオスメス取付&接続も完了。イルミ電源取りたくなった時の為に備えてメス側を二股ギボシにしました。(´^∀^`)
特に使う予定は無いですが…単なる思いつきでした。
5
バッテリーのマイナス端子を繋いで点灯確認をします。
無事に点灯しました!ヽ(´▽`)/

あとは端子部の防水処理をして、バルブを元の場所に戻して完了です。
6
施行完了後に気が付きました。
ついでにポジションバルブ替えれば良かった〜(T_T)
前日にオートバックス行ったんだから買っときゃ良かったんだよな〜くっそ〜(T_T)

ポジションバルブの交換だけで整備手帳書くのか〜
とか思いつつ今回の手記は終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

フォグランプHID化

難易度:

フォグ光軸調整

難易度:

ヘッドライトフィルム貼り

難易度:

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月23日 10:24
作業の様子を拝見しました。前オーナーの痕跡が残っているのは気になりますよね。
ところで、新設した端子の向きですが、電源側はメス、電装品側はオスにするのが安全かと思いました。
万が一外れた時に、オス側は端子がむき出しになるので、車体金属部分と接触してしまいます。

もし、間違った知識でしたらご容赦ください。
コメントへの返答
2021年3月23日 11:48
コメントありがとうございます。
端子の向きの件、仰る通りだと思います。考えが足りておりませんでした。
ご指摘ありがとうございました。
2021年3月23日 12:01
コメントありがとうございます。
私の家にも同型スイスポがあり(今は息子が乗っていますが息子の手に渡ってから10万キロ以上走ったので、現在16万キロになろうとしてます)、大切に乗っています。
これからも時々拝見させて下さい。
コメントへの返答
2021年3月23日 12:36
お車への愛が文面から伝わりました。そのような方にみんカラを通して見守っていただけていると思うととても心強いです。

今回のような安全面のご指摘は非常にありがたいです。若輩者ではありますが、今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

「音質改善運動推進中」
何シテル?   03/10 13:44
Andromedashunnです。よろしくお願いします。MT車に乗るのが夢でした。簡単なところからDIYでカスタムして行こうかなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットバー取付け準備 カウルトップ周辺取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 17:19:33
セキチュー アルミ製ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 12:57:54
ホンダ純正 キャンバー調整ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 10:21:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年3月6日からスズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。初MTです。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子供が産まれたのでフリードを買いました。 2024/3/3納車です✨️ モデューロXはす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation