• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーのND5REの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

スピーカー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リッドに穴を空けて埋込しました。
2
裏にはバッフルを取り付け

バッフルは13cmスピーカー用
外径180、内径120

外径側の干渉する所はカットしています。
3
スピーカー付属のコードにコネクタを付けます。

コネクタはout-epartsより購入
060型HLCメス2極カプラ 2個
060型HLCメス端子 4個
4
スピーカー付属の配線とノーマルのコードで長さは足りました。
5
配線の色はノーマルシートを剥がして確認しました。
6
穴はOLFAのコンパスカッター(品番57B)で空けました。
時間はかかりますが切り口がキレイに切れたので満足(スピーカーつけたら見えないけど)
7
取り付け後の写真は忘れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

ND2 カスタム記録簿

難易度: ★★★

スピーカー交換

難易度: ★★

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

MVH-6600、DIN-Gauge 取付

難易度: ★★

純正オーディオ(ラジオ?)からセグメントオーディオへ。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

youです。よろしくお願いします。 NA6→NCEC→ND5REに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 23:40:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation