• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ@バス整備管理者の愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

TRDフロントバンパーガーニッシュ取り付け その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
時間が作れたのでバンパーを外してソナーがどうやって埋め込まれているのかを確認する回です。
バンパーの外し方は他の方が出してみえるので省略。
2
ソナーの裏側ですが、青で囲んだ部分がソナーのユニットで爪2本の上下で嵌っていました。
赤矢印の白い台座が両面テープで貼られているので、コレを移植すればなんとか固定出来そうです。
3
剥がすとこんな感じです。
とりあえず今回は構造の確認とフロントパネルに下穴を開けるだけでバンパーは戻しました。
次回は穴あけと配線取り回しの回かな?
夏までに付けられるといいなぁ…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カジュアルテープ(GRフロントスポイラー)

難易度:

KUHL OVER FENDER KIT取付

難易度: ★★

モデリスタサイドスカート装着♪

難易度: ★★

作業時のキズ隠し

難易度:

フロントスポイラーのガリキズ

難易度:

ワゴンスターアイラインガーニッシュ装着♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元旦にぶつけられました🥲

まだ一回目の車検も来てないのに…」
何シテル?   01/02 21:36
ダイスケ@バス整備管理者です。 免許を取った頃から車をイジるのが好きで好きで… この歳になってもやめられません┐(´ー`)┌ 初めてのミニバンを楽しんでイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアドアパネルプロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 08:51:11
エンジンマウントを耐熱ゴムシートで制振デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 22:10:08
CピラーにUSB給電ポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 00:14:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
TRD仕様のV 純正を基調に大人しいけど触ってあるような車造りを目指してます! 2000 ...
三菱ふそう エアロクイーン 三菱ふそう エアロクイーン
路線用 担当車 VOXYよりハンドル時間が長い相棒です
日野 セレガ きびたん号 (日野 セレガ)
貸切乗務時の担当車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation