• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

良し悪しはある

レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 5シリーズ セダン 535i Mスポーツ_RHD(AT_3.0) (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 フォルムデザインやヘッドライト内のオレンジマーカーがおしゃれで気に入っています(・ω・)

また、テールランプは真横からの視認性も考慮した配光デザインになっていて、どこからみてもかっこよく、安全性にも一役かっていると思います(・ω・)

そして、ちょっとだけ珍しい535iで最初からマフラー両出し、希望だった黒革・サンルーフ付きでさらに愛着増し(・ω・)

さらに、高速道路では中間加速がスムーズで高速域に入っても、ほとんど室内の静粛性に変化がなく、エンジンのポテンシャルや車そのものの安定性・剛性の良さを感じ、大きなボディからは想像がつかないハンドリングの軽さと取り回しの良さにも技術の高さを感じています(・ω・)

最後に、乗って早々あちこち壊れるんじゃないかと不安でしたが、所有してから半年、5000km走行を超えましたが、ノートラブルなのは意外でありがたい誤算となっています(・ω・)
不満な点 以前所有してきたクラウンと同車格という事で選びましたが、街中でパッと見るよりも、所有してみるとそのボディのデカさに戸惑いました(・ω・)💦クラウン所有時に比べて、ランクルなどの大きな車が停車している隣には停められず駐車位置を選ぶようになったのは少し不便を感じています(・ω・)※先日まさにランクルの横に余裕を持った空間を確保して停車したら、逆側に乗車不可能な幅寄せでトラックに停められていました(・ω・)笑

そのデカさからか、発進がもっさりしていて、赤信号から青信号に変わった時には、気付いたら煽られています(・ω・)笑 アイドリングストップが付いていながら、ストップ&ゴーにはめっぽう弱いと思います(・ω・)💦

また、後退時にドアを開けるとパーキングに入ってしまい、強制的にリバースに入れると今度はドアロックが作動してドアを閉めることが出来ないなどが、国産車とは違って戸惑いました(・ω・)💦F10のボンネットはプレスラインの湾曲が激しいので、平行感覚が掴みにくく、車体が真っ直ぐ向いているのかがわかりにくく、リバース連動ミラーやバックカメラを駆使しても、駐車する際はほぼ微妙に曲がってしまいます(・ω・)笑

夜間の後退時には、社外LED化しているライセンスランプの光を拾ってバックカメラがハレーションを起こしてしまうので、後退時にはライトを消して視認性を確保しなければならないのも、不満点です(・ω・)エンジェルアイをデイライト化しているので、後退時に迫ってきた車には自車の存在をアピール出来ますが、国産車では社外LEDにしてもハレーションは起こらなかった事なのでもやもやします(・ω・)

そして、ハンドルの開口部がメーター表示の一部に干渉してしまい、目線を上げ下げしないと見えない事があるのは、いただけないポイントかなと思います(・ω・)

最後に、ちょっとだけ珍しい535iなのですが、523iとか528iと見た目がほぼ変わらないところにコスパの悪さを感じています(・ω・)笑
総評 クラウンかそれ以上の車格の車を所有した事のある人であれば、装備に関しての感動はそれほどないかと思いますが、高速走行時の性能や操縦感覚は国産車にはないものがあり、ずっと走っていたくなる不思議な魅力のある車だと思います(・ω・)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
飽きのこないフォルムデザインとヘッドライト内のオレンジマーカーがおしゃれ(・ω・)👍エンジェルアイをデイライト化すれば古い車に見えない(・ω・)👍
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
高速走行は記述の通り快適そのものですが、車重の為か下道のストップ&ゴーは苦手だと思います(・ω・)コンフォートモードでの感想です(・ω・)
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
パワーをまだまだ持て余していて、いざという時は存分に加速が出来る余裕と、ブレーキもしっかり効くため、高速走行時のストレスはほとんどありませんが、街乗りでは発進もっさり感が炸裂して車幅もあるので、特に都会ではそれなりのストレスを感じると思います(・ω・)

サスのセッティングは硬すぎず柔らかすぎずちょうど良く、ハンドリングは意外にもとても軽やかで、取り回しも良いです(・ω・)

いずれもコンフォートモードでの感想です(・ω・)
積載性
☆☆☆☆☆ 4
トランク容量はクラウン並みに広いですし、後部座席を倒してトランクと直結が出来るので、結構荷物が乗ると思います(・ω・)
燃費
☆☆☆☆☆ 2
信号の多い下道ではめっちゃ悪いです(・ω・)笑

最高燃費11.0km/L
価格
☆☆☆☆☆ 3
程度の良い535i 黒革 サンルーフ付だったので、523iや528iよりも少しだけ高かったですが、ほぼ誰もその違いをわかってくれないのでコスパ悪いです(・ω・)笑 個人的には適正価格で購入出来たと思っていますが...(・ω・)
その他
故障経験 所有して半年、5000km弱でどこも壊れてません(・ω・)👍
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/22 15:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

衝撃的な事故!
ヒロ@653さん

スプリンタートレノとランデブー
Yuji_Kさん

乗っていて楽しい車。
ポンチックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20.0万km突破(・ω・)まだまだ絶好調(・ω・)」
何シテル?   09/24 22:40
C35ローレル→200系クラウンロイヤルG→18系クラウンアスリート 田舎でボコボコのゼロクラウン転がした後、ついに輸入車に手を出しました(・ω・) みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
一度は輸入車に乗ってみようと言う事で(・ω・) クラウンと車格が同じでお手頃な5シリー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めて購入したマイカー(・ω・) セドリックと迷ってローレルを選択(・ω・)どっかの中 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
200系クラウンロイヤルから訳あって乗り換え(・ω・) ディーラー1年保証付85000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation