• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンまさの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

サイドマーカーUS化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドマーカーをオレンジに。俗に言うUS仕様。
車検は通らない様なので、車検前には純正に交換して通します。
購入したのはDEPO製USサイドマーカー。純正の半額なのよこれ。でもその分フィット感やらバリやらちょっと不安…。


2
付属で電球とバルブも付いてますが、日本仕様は適合してません。なので純正のバルブを取り付けます。
(電球はどちらも付けれます)
3
…ほら出たよ!バリめっ!!
カッターで綺麗に削ぎ取りました。ボディに傷ついても嫌だし…。
4
○の部分のネジを外し、ホイールハウスインナーを内側にずらします。
5
サイドマーカーの爪を前方に押し込み車体から外します。左は簡単に外れたのに右は5分くらい格闘しました…
6
外したケーブルがバンパー内にバイバイしないように止めました。笑
7
取り付け完了!
アクセントになって印象が変わりました!
8
片方だけで10分ほど、簡単なサイドマーカー交換でした!
最後に点灯チェックはお忘れなく!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーバブル ステルス化

難易度:

IPF フォグランプ取り付け

難易度:

無限 ハイドロフィリックミラー取り付け

難易度: ★★

サイドマーカーの交換

難易度:

ヘッドライト修理

難易度:

ウィンカーがハイフラになったので。。。(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフ会の帰りに気がついたら2万キロ突破!」
何シテル?   06/09 13:08
YouTube @masanofk7vlog 気ままにFK7関連の動画をUPしております。 小学生の頃からずーっとF1を観ています。 大のホンダ好きで、三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローオフプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:18:34
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:44:15
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:43:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (FK7)に乗っています。 念願のマイカー、新車で2021年3月納車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation