• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年4月19日

リアモノコックバーの冒険・その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ストラットバー、リアピラーバーを取付けてシャキッとした感が得られたので、こいつも行くか!

と、思いつつ、これ、構造シンプルだし自分で作れるんじゃないかと妄想。

値段も半額ぐらいでできるんじゃないかな?と。

何とかして変な帯(汎用リップスポイラー)の代金をチャラにしないといけないし(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/6846718/note.aspx
2
課題があるとしたら、、、

・適切な汎用ステーがあるか?
・ステーとパイプをどうやって
 ジョイントするか?
・パイプを必要な長さにカットできるか?

だったんだけど、ヤフオク出品の中には上の写真よようにワンオフで製作してくれるようなのも出ていた。

パイプ接合ステーはカワイ製作所の既製品とクリソツなので、こういうのもありかと思ったけど、そもそも既製品があるので今回はパス。
3
いろんなホームセンターを見て回る内に、何とかなりそうだったので試してみた。

まず取り付けステー。

ボディのボルトに共締めする側は短めのものであること。
パイプ側は高さ10cm程が必要と判断した。
且つ、パイプの取り付け位置(高さ)にフレキシブルに対応できた方が良いので、穴位置フリーのこいつを選んだ。

まるでオーダーメイドしたかのように、都合よい既製品があった。

因みに購入はジョイフル本田。
4
このステーを何処にどんな感じで取り付けるかと言うとと、写真の通り。

赤矢印の先部分はボディ側の金具があるので、そいつを避けてステーを共締めする必要がある。

写真の通りチョイスしたステーは絶妙に交わして取り付けができた。
5
ステーのパイプに取り付ける側は、長さ10cm程必要だった理由が上の画像。

エンジンルームを遮音する、例のラゲッジスペースのスポンジみたいなやつ。
こいつを「避ける」必要があるのでタッパ確保したかったから。

むしろパイプをこのスポンジみたいなのの下を這わせる(縦がわのステー長を短く)方が強度が高いかもだけど、収まりが悪そうだったので今回はパス。
強度足りなかったらステーを2枚重ねとするのも一興かもだし。
6
ゴワゴワスポンジみたいなのとステーが干渉する部分はくり抜いた。

カッターでくり抜き位置を少しづつ切り込んでいき、少し掘れたら先端の細い工具で地道にほじくった。

まあ、やり方は色々ありそう。

僕はパチもんモモステに付いてきたトルクスレンチをほじくるのにつかった。
やっと役に立った(笑)
7
お次に写真のシートに切り込みを入れてステーを出す。

切るのはカッターで簡単にできた。

因みに場所的に、後部座席背もたれ側のシートと、ラゲッジ側のシートが交わって二重になっているので、別々に切り込みを入れた方が楽だし的確。

赤矢印の箇所でマジックテープで貼り合わせてあるのでベリベリ剥がす。
簡単。

次回に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備オフ第3弾 アイ(愛)のマリアージュその3があった(^^)

難易度:

至福のマリアージュ・リアアームロッド移植の失敗

難易度:

走ってきた

難易度:

至福のマリアージュ・センターピラーバーの設置

難易度:

至福のマリアージュ・4点留めフロアーバー編

難易度:

至福のマリアージュ・フロアーロッドの怪談?(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はるくまぽん さん

なぜだろう、、、
他人事ながらショックが隠せません
ご無事だと良いですが、、、」
何シテル?   06/16 08:09
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:55:17
Replace Side Step. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:11:46
精霊紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:00:42

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在18年落ち。
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation