• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
弐号機はハブボルトをロングに打ち替えた上、10mmスペーサーを装着してたです。

そして壱号機も足回り変更に伴う紆余曲折の果てに10mmスペーサーを装着せざるを得ないこととなり、急いで手に入れなければならなかったので、かなりやっつけ仕事なスペーサーを装着していたのですが、これ幸いと魂の引き継ぎを行いました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/7649820/note.aspx

てか、NIGHT-PAGERのスペーサーてば、結構お高いモデルじゃあないですか!
※スーパーだいち基準

ジョイフル本田で買った10mmスペーサーの値段の5倍位するですよ。
いや、10倍か?
2
てことで、こいつと交換します。
3
話は少し飛びます。

画像はリアです。
こちらはDuraxの10mmを装着してました。

このモデル4穴且つセンターの穴サイズ(ハブ径)57mmなので、フロントにピッタリなので、フロントに移植することにしました。
4
ビシッ!とハマりました。

マルチタイプのスペーサーみたいなガタツキもブレもありません。

いい感じ。
5
NIGHT-PAGERはリアにセット。

実はこれもハブ径57mmなので、今思うにこっちをフロントにしたほうがよかったかなぁ、、、と思ったり。

因みにブレーキローターみたいなスリットが入ってますが、固着防止の空気取り込みラインだそうです。

ちょっと疑問あり(笑)
6
てことで、頼りないホームセンタースペーサーの交換ができたので、良かったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換しました(^^)アライメントも。

難易度:

タイヤ組替え

難易度:

タイヤ交換〜スーパーだいちさんからの頂き物〜

難易度:

ホイール変更タイヤ組み換え

難易度:

5500インチダウン14 乗り心地改善 軽量化 たんと

難易度:

トーヨータイヤPROXES CF3(プロクセス・シーエフスリー)に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月14日 22:07
http://minkara.carview.co.jp/userid/3330368/car/3061443/10967024/parts.aspx

アイに使っていた共栄産業の20ミリワイトレが余っているのですが、もし良かったら供養していただけませんか?
コメントへの返答
2024年6月15日 20:55
ハッチバック連合会会長!!!

有難うございます!!!

なんですけど、、、
実はホイール都合でワイトレが使えないんですよ、、、
ホイール側でハブボルトの逃げが上手くいかなくて、、、

有り難くも残念です。
ごめんなさいm(_ _)m

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation